忍者ブログ
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

束の間の休息?

今日はたまたま実験が休みで、久しぶりに3限しかないという状況に。
なので、昼飯は前の部長と一緒にうどん食いに行き、授業終わったら、家でここ数日間の疲労回復のための昼寝(笑)

いやー、何しろ、あの徹カラと、レポートに追われる毎日だと疲れますよ。
昨日の撮影会も、電車、ぎりぎりで間に合ったからな(笑)
今日の朝、とんでもなく疲れてたんですが、RAW現像も全くしてなかったし、7時ぐらいから起きて作業してました。


もう、今日は12時頃には寝たるもんね(笑)
とりあえず、今日はあんまレポートとかの事は考えんとこ…
なにしろ、提出はまだ来週やねんから…

拍手[0回]

PR
撮影会!

えー、昨晩は更新をサボりまして申し訳ありません。
別に体調悪かったとかそういうんじゃないんで(笑)



さて。
昨日は3大学の合同撮影会で大沼行ってきました!
昨日の天気は、おとといの天気予報では晴れ…
のはずだったんですが、当日はド曇り(笑)
俺の曇男能力がいかんなく発揮されたな(笑)
まー、確かに曇天は撮影が難しいし、大沼って変わり映えのしない風景が多いので、結構皆は撮影に飽きてたようです。
その中でも、俺は一応100枚ぐらい撮りました。



大沼はこういう鏡構図がやりやすくて、むしろ曇ってて良かったかも???
まあ、被写体の問題ではあるとは思うが…
あと、結構寒かったな(笑)


さらに時間を経ると、濃霧も発生してき、撮影は困難に。
他のみんなは結構遊んだりしてたみたいやけど、俺は未来大の人たちと小沼の方へ撮影へ。



濃霧がいい感じで、かなり収穫のある撮影が出来ました。
というか、濃霧中での撮影なんか初めてやわ。
いい写真も何枚か撮れたし…
つか、そろそろ写真集更新せんとな…


もう少し書くので、続きは↓から

拍手[0回]

[つづきはこちら]
家事の一日

昨日の20時半から9時間半耐久、完徹カラオケやってきました!
とりあえずわかったのは、俺は大1の時みたいに、完徹はもう無理やわ(笑)
途中、無理矢理歌ってたもん(笑)
最初の4時間半は、声、体調共に絶好調でしたが、後半戦になると、GLAYの歌いすぎで喉ががらがらになって、さらに眠気が襲ってき…
まあ、後半は選曲がグダグダだったのもあり、かなりしんどかった…
やっぱ、カラオケは5時間ほどでとどめておくのがミソの様です。

ちなみに、昨日はGLAYの曲を15曲もやりました。
「HOWEVER」は最後の所が歌いきれなかったが、「グロリアス」を歌えるようになったので、良しとしよう(笑)
ちなみに、新曲の「Bible」もしっかり押さえておきました!


まあ、そんなこんなで(?)帰宅は朝7時(笑)
即睡眠モードに。
まあ、起きたら当然昼になってたんで、今日は買い物・掃除・自炊で一日が終わってしまいました。
ちなみに今日の自炊。



ちょっと今日は何も考えずに作りすぎたせいで、彩が悪い…
今日は海鮮中華炒めと、小松菜炒めたのと、牛肉焼いたのとご飯。
おいしかったですけどねー…。
如何せん、彩の悪さは際立ってた(笑)


ちなみに、今日は約1年半ぶりに豚の角煮を作っています。
何か知らんが、今日買い出しに行ったときにバンバン肉類をカゴに入れてたら、ちょうど目の前にあった豚バラブロックも買い物かごに入れてた(笑)
それにしても…
やっぱ、角煮はめんどくさいな…
脂だらけになって後片付けも面倒やし、いくら自分角煮が好きやからって、なんか自分のために角煮作ってもなぁ…
そして、粉末だしがどこに行ったのか行方不明。
あれ?ばあちゃんにもらった奴、保管してたハズやねんけど…
どこ行った???


明日は突然3大学合同になった撮影会で大沼に行きます。
1週間前にいきなり決まりました。
教育大の撮影会に便乗する形になってはいるのですが、楽しめればええかと思います。
まあ、俺も部長になってから初めて撮影会行くわけちゃうしな。
とりあえず、明日晴れてくれ。

拍手[0回]

Re:今宵も寝かさぬ

最近、睡眠障害(?)に悩まされています。


明らかに睡眠時間が足りていないのですが、なぜかどんなに寝る努力をしても3時や4時になるまで寝つけず、そして必ず6時半に目が覚める…
二度寝したとしても、7時半に完全に目が覚めてしまう…
もちろん、1週間のうち、4日も1限がある俺にとって、朝きちんと起きられるという意味ではこれは大変喜ばしい事なのですが…

睡眠時間の絶対量はどんなに早起きしたところで変わらないんです。
完全に遅寝早起き型の生活。
しかも、ゆっくり寝れる休日ですら。
もちろん、自分でそうしたくてそうしてるわけではありません。
そやけど、事実、睡眠時間は足りていないわけで、昼間の授業中、とにかく眠くて仕方がない…
マジメに授業聞こうにも、かなりこれが邪魔をして、最近、1限の授業と実験以外はほとんどまともに聞けた試しがありません。まだ板書取れてるのが奇跡に近い…
最近、この眠気が異常で、この前行った、友達が出てた軽音のライブの時ですら、あの爆音の中で寝落ちしかけたほどです。


ここ1か月、楽しい事もつらい事もあまりにたくさんありました。
そんな苦痛と快楽の綯交ぜになった中に、次々と襲いくるレポートと課題と仕事で本当に体のバランスがおかしくなってしまったようです。
特に、最近の実験とレポートが完全に後押ししてる…
休もうと思っても、それらが理由で休む暇がない。
と言いながら、本当の理由は自分でもわかってない。
何しろ、俺は周りの人に本当に支えられてるし、別に嫌な事ばっかりあったわけじゃない。
それなのに、こういう状況に陥っている。
自分でも正直よくわかりません。
でも、思うのは、この状況を放っておいたら、自分、確実にうつ病に近づくという事。
レポートが全部片付けば、これも解消されるんかな…?


今回のタイトル、去年の夏に悩まされていた、(物理的要因による)睡眠障害の時のブログタイトルパクリました(笑)

拍手[0回]

ある日の写真部部長の一日

今日は朝から結構動きましたよ!
朝起きてから、まず掃除。
うちは井草のマットが引いてあるので、井草が散らかってしょうがない!!
まあ、和風テイストを出すためのこだわりなんですよ(笑)


そして、11時から、函館駅方面に、ラジオ出演のためにおでかけ。
俺の友達が入っているサークルが、ラジオ放送をするサークルで、6大学ローテで担当している番組の中のコーナーで、北水写真部の新人展の宣伝を生でさせてもらえることになったのです(^-^)
完全に友達コネやな(笑)

まあ、(俺の)放送自体はうまくいったと思うのですが…
いかんせん、緊張してて、最初の方、受け答えがぎこちなかった気がする(笑)
そして、尺が足りなくなったらどうしようかとも思ったのですが、意外にも逆にトークしたりなかった(笑)
機会があれば、またラジオ出てみたいなぁ。


ラジオ出演後は、すこし本町で写真撮ってました。







そして、初めてベイエリアのスタバ行った!!
お金無いのに(笑)
それにしても、とんでもなくオサレなスタバやったな…
だいたい、海眺めながらお茶とか、リア充過ぎんやろ。





14時から、友達と前部長が出る軽音のライブがあり、そっちも最初から最後までフル出場スタイルでいました。
友達は4バンド出てたのですが、ラスの前部長も一緒に出てた、聖飢魔Ⅱのコピーバンドがメッチャ楽しかった!
ちゃんとフェイスペインティングが決まってて、めっちゃ良かったし。
写真載せられへんのが残念…
それにしても、俺の友達はボーカルやってるのですが、彼はパフォーマンスの才能があると思います。人を楽しませるのに長けてるな。


その後、久々に会った教育大の写真部の部長と少し雑談と写真トークした後、帰宅。
晩飯作って、2時間ほど前まで寝てました(笑)
もうね。
最近レポートずっと書いてて、疲れてんのよ。
まあ、そろそろ終了なんですが。
もう、あとは課題書くだけ。
もうひと踏ん張りやで、俺!

拍手[0回]

札幌からの帰還

とりあえずご報告させていただきますが、2時間ほど前に函館に帰還しました!
今回はmiwaのライブに行くのに札幌行ったのですが…

やっぱ、メッチャ楽しかった!!
GIの奴らと絡むのはやっぱ楽しいな。

後輩がサプライズの飲みをセッティングしてくれてたり、滅多に飲まないやつとサシ飲みしたり…

昨日、学生委員会室に、ライブ後に入っていったときの、あまりの1年生の数の多さによるいたたまれなさはすごかったけど(笑)
一応、何人かの1年には自己紹介しておきました。
そして、今日は、泊めてくれた後輩と、1年目の後輩2人とカラオケ行って仲良くなったりもしました。
しかし、その1年が、俺の事を知っていて、驚愕(笑)
おぬしら、俺の事を知っているとは只者ではないな?!


今日の昼飯。
クラ亭のチーズバーグは安定のうまさやな。




そして、札幌キャンパスを歩いて思ったのは、やっぱ、このキャンパス最高やわって事。
ますます、院で札幌に戻りたくなってしまった(笑)





あと、札幌の往復間に前部長といっぱい喋ったのも楽しかった!
というか、今回は先輩のおかげで、札幌に来れたようなもんなので、ホンマに感謝してます。


とりあえず、総括していうと、3日間、ホンマに楽しかった!!
ここ1か月のストレスが吹き飛んだわ(笑)


明日は朝から日食の撮影に、前部長と函館山に行きます。
買って、日食後に使い道をなくす77mm ND100000よりも、まだ使い道のある77mm ND16を購入。
ND400+ND16+ND8+ND4のND200000相当で勝負かけます。

拍手[0回]

さっぽろなう

札幌に着きましたー(^-^)
実験長すぎたし、渋滞してたし、かなり遅くなった感はあるが…


とりあえず札幌ええな。
秀なう。

拍手[0回]

酒乱花見&レポートにやる気が出ない男たち

昨日は北水・教育大函館・未来大との3大学合同花見でした!!



久々のBBQ!!
BBQ、去年、友達二人と3人で食べに行ったなー…
懐かしい(笑)

まあ、基本的に人見知りなので、ボチボチ他の大学の人と話せればいいかなぐらいにしか思ってなかったのですが…
如何せん全然食ってない所に酒をかなり入れたせいで、饒舌モードが入り、さらにある人と意気投合(?)して、結局いつもメン+αになってしまい…
(以下、自重します)

一つだけ言っておくと、確かに、俺は酔い入ってましたが、特に何もしてません。
そこだけは誤解なさらぬよう…


帰りに、枝垂桜並木を見つけました。
ソメイヨシノは散りかけでしたが、枝垂れ桜はまだ満開。
綺麗でした。
が、撮影に苦労して、いいのが撮れへんかった…




そして、今日は締切せまるレポートを友達と二人で片づけようとしたのですが…
キャッチボールしてみたり、昼寝してみたり、いまいちエンジンがかからん…
まあ、もうすぐ終わりますが…
俺ら、こんなんでええんかね???

拍手[0回]

桜吹雪とおしゃれ

昨日は天気が良く、実験も無かったので、3限終了後、写真撮ってました。



もう、桜も見納めです。
別にそれを撮りに行ったわけではないのですが、桜吹雪に遭遇。
気付いたらカメラバッグに桜の花びらが入りまくってたって位凄かったです。
ただまあ、桜吹雪を撮るのは初めてなので…
全然うまく撮れねえ(笑)



いい写真も撮れましたが、ちょっとタイトルとか思いつかないので、使い道がない(笑)
そのうち、写真集の方にアップロードしますね。


夜は、前の部長と一緒に、前の部長がバイトしてるカメラマンの方のお宅におじゃまさせていただきました。
晩御飯もいただいたのですが…
まず、こっちでは食わないものが多かった(笑)
いやー、おいしかった。



昨晩はカメラトーク熱く、少しオサレな気分で過ごすことが出来ました。
これはかなり貴重な経験(^-^)



今日は未来大と教育大との合同花見。
それから帰ってきたらレポートです。
レポート、めんどくさいめんどくさい。

拍手[0回]

大熱唱

今日は初めて水産の友達とカラオケ行ってきました!
一緒に行った友達がボーカルやってる事もあり…
とにかく熱唱しまくった(笑)

いやー、大声出すと、ストレスも飛んでいきますね。
俺も最近のために溜めたストレスを全部とはいかなくとも、ほとんど放出してきました!!
いやー、熱唱いいね(笑)

また行きたいです。

拍手[0回]

Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog Counter

Profile

HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。

相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。
被写体は風景(滝・星景)と動物。
14年ぶりに水泳を再開する予定。
最新コメント

[10/28 はっせ]
[10/27 ぱい]
[07/30 武神]
[07/30 ミロ]
[07/29 武神]
Archive

Access Analyzer