忍者ブログ
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今更の栃木探索1

世間様はGW。
去年は私は宮城に3泊4日行っておりました。
このブログには載せておりませんが、久々の東北旅行は楽しかったものです。

さて。
今年はお金もなく。 
かと言ってGWにどこも行かないというのも悲しく、またしても写真をあまり撮れていなかったこともあり、とりあえずで決めた行先は…

栃木!

この1年半、仕事で栃木に週に1~2回行っている栃木ですが、よくよく考えれば、日光以外の観光地ってまともに行ったことないんですよね。
仕事でよく行くのは、小山、宇都宮、日光、大田原。
今回の旅は仕事で行く機会が全く無い、栃木市と栃木県北西部をメインに組み立ててみました。


最初は蔵の街、栃木市。



栃木市は栃木県でもかなり南部の町。
ですが、基本的に栃木県南部は仕事が少なく、足利と小山以外は全くと言っていいほど訪れません。
特に、観光で有名な栃木駅北部に関しては完全に今回が初めて。



約2時間半の探索でしたが、風情のある街を歩き、満喫。
歴史ある街…というと、関東では川越が一番最初に来ますが、川越が観光客でごった返し、雰囲気ぶち壊しなのに反し、こちらはとても落ち着いており、おすすめ。

その後、岩下の新生姜ミュージアムへ。



めっちゃ新生姜してました。

その後、鹿沼で昼食を取り、そのまま日光方面へ。



今回の目的地は湯西川温泉です。
湯西川温泉は平家落人伝説の残る、秘湯の温泉。

今回のお宿の部屋はこんな感じ。



宿の内装。



ここにある蓄音機は何と使用可能で、夜に演奏会が開催されます。


晩御飯は囲炉裏料理です。
前に電車の広告で見て、囲炉裏料理を食べてみたかったのですが、これはいいですね。
時間はかかりますが、水分を飛ばしすぎずに加熱できますし。
岩魚が特にうまかった…!





この日は2つの露天風呂を満喫。
その後寝落ちしましたとさ(笑)

拍手[0回]

PR
出張のついでに

今日は入社以来初めて、仕事に山梨の工場へ出張。
なんと4時起き。
早く出発しすぎて、7時に山梨入りしてしまう失態も。

仕事の方は特に問題も無く無事終了。
工場を出発したときに若干時間が余っていたので、カメラ片手にふらっと寄ってきました。









こんな感じ?
少しはリハビリできてるでしょうか。
2枚目は日本の滝100選の仙娥滝。


それにしても片道150km程度なら普通に日帰り出張というのは何とも末恐ろしい。
月曜日から大ダメージイベントで、今週1週間乗り切れるか既に不安です。

拍手[0回]

準備不足の撮影

あまりにも唐突ですが、ブログの更新を再開しようと思います。
最近、写真撮っても撮りっぱなし、PC自体、たまにやるゲームとアマゾンプライムで動画見るようにしか使われてないという惨状。
まあ、社会人2年目が終了し、結構忙しい日々というのもあるんですが…
最近、趣味の写真があまり活かせてないという事もあり、ブログ更新していきます。

当分、不定期更新かつ写真系の更新になるかと思います。

さて。
今日は埼玉県幸手市にある権現堂の桜を見にいってきました。
今年の桜は異常な速さでの開花・満開のため、僕も全く用意ができてませんでした。



既に散りかけてます。



これが有名な権現堂の菜の花+桜。
今年は謎の寒暖差のせいで菜の花の開花が間に合わず、中途半端なコラボに。
ついでに言えば、花見客が超うぜぇ…
日の当たり方から言っても、朝に来て撮影するのがベストっぽいです。

今日は電車で南栗橋に出、そのから歩いて南下、撮影に入ったのが大体14時過ぎだったため、人は多いわ、桜は散り始めてるわと割と散々でございました。



場所的にはとても良いと思います。
適当に撮りましたが、それなりに良く撮れました。


とにかく社会人になってかならあまり写真を撮らなくなってしまいました。
先々月に東北に樹氷とか撮りに行ってるんですが、今日の撮影はそれ以来の2カ月ぶり。
もうちょい、カメラ触る機会増やさんとなぁ…

拍手[0回]

北海道帰還ー2

仕事の疲れを抱えたまま酒の力でさっさと静まった1日目を終え、2日目。
この日は午前中から半年前まで所属していた研究室への訪問があったので、少しだけ早起き。
正直言うと、この日は同じホテルに泊まるし、特に用事なければ10時ぐらいまで寝ていたかった…(笑)


研究室訪問。
先生、凄く歓迎してくれました。
後で後輩に聞いた話、僕が先生に連絡取って以降、凄く機嫌が良かったそうです。
僕って一応、評価は高い方で卒業できたって事かな…?

その後、かつて北水写真部に所属していた時に僕が部長職を継いだ後輩と合流。
なんと2年ぶりの再会。
まあ、僕が函館行ってなかったですからね…
二人で懐かしのスープカレーを食った後は、積もる話もあったので、カフェへ。







後輩が見つけてくれたのですが、中々いいお店でした。
おいしいコーヒーと、レトロな雰囲気。
最高です。

その後は、ちょっとした、でも重要な用事に向かったり、研究室の後輩と再合流して夜中まで飲んだり…
2日目も充実した一日を過ごしたのでありました。

拍手[0回]

北海道帰還ー1

さて。
半年ぶりの北海道。
卒業式翌日以来のだから、本当に半年ぶり。


1日目はノースサファリ札幌に行く予定…
そう、あくまで予定。
いきなり出鼻をくじかれます。
1. 飛行機若干延着
2. レンタカー受付激混み

特にレンタカーが、僕はあらゆる処理をPC上でしていたので、手続きがほとんどないのですが、他の観光客は色々書類に書いていたりしてとにかく遅い。
当初の出発予定を40分も過ぎてしまいました。


最初に行くのは、東千歳バーベキュー。



丁度時間的にもお昼の時間。
ここのバーベキュー(鳥の半身×2)に惚れて早5年。
今回は基本的に懐かしの場所再訪コースです。



まだ反面しか焼いてませんが、これがうまいんですよねぇ。

そこからは、ちょっと周辺の探索。

 

 

この時期の北海道、地味ではありますが、収穫の時期という事もあり、画にはなるんですよね。
枚数は撮ってませんが、久々に撮影を楽しめました。


昼飯後のおやつは牛小屋のアイス。
こちらも5年前に初めて行ってからのお気に入り。

 

なんと、内装が変わってました。
今年からリニューアルオープンしたそうです。

 

相変わらずおいしいアイスでした。
今回は、スイートポテトのアイスとパンプキンアイス。
秋×秋のとっても秋の味覚なおやつでございました。

 

店舗裏の仔牛さんも相変わらずいらっしゃいます。


ここからノースサファリに向けて出発。
道中、HTB横を通ったので、久々の聖地巡礼・HTB本丸討ち入り。





HTB社屋の一般コーナー少し内装変わってました。
記念スタンプとか前は無かった気がするんだが…

さて。
ここまでで15時。
ここからノースサファリに行くのに1時間。
ギリギリ最終入園時間に間に合うぐらい。
これではあまり意味がないと判断し、急遽地味に今まで登ったことのなかった藻岩山へ。



2時間ぐらい暇つぶししないといけませんでしたが、綺麗な夜景を拝めました。
ちょっとガスってたのが残念。
ちなみに、写真左側の黒い部分が我が母校、北大、写真中央の明るい所が大通り・すすきのでございます。


夜景の一番綺麗なところを抑え、ホテルへ。
ここでは驚きの部屋へ。



なんと、宿泊者1名に対して、4人部屋!
不必要にでかい!
どれ位でかいかというと、本来寝るべき方向と直角に寝ても普通に寝れるぐらい。

その後は、半年ぶりの、行きつけの沖縄料理店へ。



なんか、全体的に料理減ってました。
仲のいい店員さんもいなかったし…
ただ、相変わらずいろんな泡盛が飲めて楽しかったです。
2時間ほど飲んで終了。
楽しく1日目を終了したのでありました。

拍手[0回]

北の国への帰還

やってきました北海道。
半年ぶりです。
ですが、案外感慨に浸れません…(笑)
なんか、半年も離れてたとは思えないほどの@ホーム感で、せいぜい夏休みの帰省でちょっと離れてたぐらいの感覚にしかならなかったのですね。

ちなみに今日は写真は60枚ほどしか撮ってないのですが、いかんせん編集の時間が無いので、そちらはまた時間作って更新したいと思います。
では。

拍手[0回]

雨、どんづまり―1

先週末の軽井沢のお話です。
特に長く書くつもりもありませんが、とても眠いので、記事を2分割します。


1日目。
今回の軽井沢旅行は会社の営業所のイベント。
参加者全12名のうち、なんと僕以外の全員・11人がゴルフをするため、僕が荷物運搬係を兼任して一人遅延出発。
僕だけ自腹でレンタカー借りて出発です。
(もっとも、完全に自由に行動するためでもあるのですが…)

10時に借りて、荷物を営業所に取りに行って出発…
が、ここで予想外の事態が発生。
大宮、突如大雨になり、道が大渋滞。
関越道鶴ヶ島ICに着くのになんと2時間半もかかってしまったのです…

当初、秩父の丸神の滝経由で軽井沢に出るはずが、あっという間に余裕がなくなってしまいました。
仕方なしに、高速へ乗ります。
ここで早く軽井沢に出れば、それはそれで観光できますからね。
当然これも自腹。
しかし…なんと関越道も渋滞。
さらに、何とか軽井沢碓井ICに到着してからも大渋滞。
結局軽井沢市中心部に到着したのが14時半。
待ち合わせ時間が16時だったこともあり、観光も断念。


それからは何だかんだと向こう側が遅れたり、渋滞に巻き込まれたりと大変だったのですが、18時過ぎには何とか合流。
今回の旅行唯一のイベントBBQに参加したのでした。



BBQとか何年振りか…
このBBQは中々楽しかったです。
最若手という事で何個か盛り上げ役をやる事になりましたが、途中で行われた謎のカラオケ大会等結構楽しかったです。

と、実は1日目これぐらいしか書く事が無く、2日目に行くのです…

拍手[0回]

空き時間の有効活用

今日は久々に一人動きの仕事でした。
その中で、どうしても開いてしまう時間が4時間あったため、丁度持ってた一眼と一緒に栃木の変なとこ?2つほど周ってみました。

①龍門の滝
こちらは那須烏山の滝。



最近北関東は豪雨が続いている影響か、とても水量が多い滝でした。
元から多いのかな…?
当然三脚なんか持ってないので、色々工夫しながら撮影。
結局ND16に蹴られてるのに気づかない体たらく。
場所が微妙やし、改めて撮りに行くかはわかりません。
あ、でも、滝自体は大きいし、スケールもでかくて中々良かったですよ。
上流を普通にトラックが走ってのが見えなければもっと良かったんだが…


②馬門の滝
こちらは先ほどの場所から少し離れて茂木にある滝。
なんと、ほとんど茨城県との県境にあります。
我ながらどこ行ってんだ…(笑)



地形浸食によって後退してできた比較的新しい滝なんだとか。
こちらも三脚が無かったため、苦戦。
ちょっとでも露出ずれると、とぶか、潰れるし…
これは撮影には辛い滝だ…


辛いと言えば、暑いです、北関東。
朝から32℃とかやめてほしい…
通勤の20分で汗まみれなるから…
そして、(僕にとっては)衝撃の事実。
マクロレンズにつけてたレンズフィルター。
割れてました…
レンズに傷入ってなかったのが唯一の救い。
トホホ…

拍手[0回]

乱れ咲くも

2日更新止まってすみません。
金曜は寝落ち、土曜は写真整理しておりました。


さて。
土曜日に何をそんなに写真整理していたのかというと、こんなものに行っておりました。
戸田町花火大会&板橋区花火大会(同時開催)
この大会は先週行ったさいたま市花火大会に比べて打ち上げ数も多く、大きい大会。
約1万発。
夜空には美しい華が乱れ咲くでしょう。
という事で行ってまいりましたが…







なんか正直微妙でした。
あ。
写真の出来的にです。
花火自体はとても綺麗でしたよ。

敗因としては、まず位置取りが最悪。
会場入りしたのが、打ち上げ直前のギリギリだったため、いい場所が無し。
そして、おそらく見た角度が悪かったのでしょう。
とにかく花火が重なりまくって、長秒シャッター切ると、カオスな線を描く。
中々難しい花火大会でございました。


さて。
2回の花火大会の撮影に行きましたが、とりあえず今期の花火撮影の予定は終了です。
関東はともかく、関西はこの日にあった淀川花火大会を境にほとんどやらなくなるみたいですし、予定も合わななさそう。

今後、行けそうな大会あれば撮影行ってきます。

拍手[0回]

運なし旅ー3

群馬旅の記事、最終回です。


今回の旅、沼田市周辺の滝を調べてリストアップしてから出発したのですが、ちょうど吹割渓谷の近くに大きめの滝がある事が分かり、適当に近づくことに。
平川不動滝。特にカーナビに載ることなく、情報は平川不動尊の近くにあるという事だけ。
そんな適当な情報で行ったせいで…
迷いました(笑)
結局とんでもない場所行ってから間違いに気づき、引き返したため、約1時間も時間をロスしました。
今度からはもっと情報集めよう。スマホあんねんし…

ただ…
正しい道にたどり着いたのはいいものの、その道も滑落注意だの、危険だの書きまくってる超危ない道。
正直ひやひやで運転しておりました。
平川不動尊駐車場に車を停め、いざ滝へ。

これまた異様に気味の悪い寺の横をすり抜けて滝を撮影します。



滝自体は大きくて中々のものだったのですが、いかんせん日も傾いてきて、気味悪い事この上ない場所でした。
不動尊自体が大きく破損しており、廃墟そのものでしたし。


何枚か撮影後、慌てて退却。
ここから埼玉方面に向けて出発。
最終目的地、群馬県太田市世良田町に向かいます。
と、その前にもう一つ二つ滝を。

目的地は群馬県渋川市にある、日本の滝百選の一つ、棚下不動滝雄滝。
これまた神社的な場所を通過して向かう滝。
ほとんど完全に日も暮れて、晴れてればマジカルアワーと言った時間帯。
もう完全にビビります。
が…。



なんと、またしても散策路崩落による通行止め。
こちらは東日本大震災の影響で崩落したようですが、全く復旧されていませんでした。
おそらくあの感じだと、復旧するつもりも無さそう。
ちなみにこの滝、本来は裏見の滝で、どの方向からも見れるみたいです。
裏見の滝と言えば、僕は北海道小樽市の穴滝、北海道遠軽町の山彦の滝、熊本県小国町の鍋ケ滝を訪れています。

穴滝:こちら(たそがれ屋)
山彦の滝:こちら
鍋ケ滝:こちら

それにしても本当に運の無いこの日。
大吉は…(以下略


帰り道、棚下不動滝雌滝を撮影。



望遠レンズを車から降ろしていなかった上に、水量も少なかったので、ほとんど見えてません!
でも、真ん中の黒い所、これが滝です!
ここはこれだけ撮ってあっさり撤退。


棚下不動滝近くにあった、古めかしい陸橋を撮影。



車から見たときはいい被写体だと思ったのですが、いざ降りて撮ってみるとなかなか難しい。
どうでもいいですが、旧国鉄時代から続く緑とオレンジのツートンカラーの車体(国鉄115系)がこの信越線ではいまだに現役で走っているところを目撃し、衝撃を受けました。
まだ残ってたのか…!、と。
ここ10年ぐらいは、関西では走行車両を見てなかったですしね。
ちなみに、主力車両だそうです。


これらの撮影がすべて終了。
ここから本格的に世良田へ。
道中で飯食って、最終目的地へ到着。


今回この世良田を訪れたのは、1565年頃から続くという由緒あるお祭り、「世良田祇園祭」を見るため。
公式HPによれば、かつては東京神田の「神田明神祭り」、埼玉県秩父市の「妙見祭り」と共に江戸時代には天下にその名が響き、昔から上州三大祇園祭の一つとして数えられているそうです。
祭りとしては、世良田にある八坂神社周辺で祇園屋台を引っ張り、笛や太鼓の演奏をするというものがメイン。





参加して楽しいかと言われると微妙ですが、それでも古くから伝わるお祭りを見れたのは良かったですね。
昔がどうだったかは僕にはわかりませんが、現在の世良田祇園祭は多少派手でありながら、地元のお祭りという感じです。
祇園屋台を引く関係から屋台等もほとんどなく、祭りというよりは神事の側面が強いのかなという印象を受けました。


こうして世良田を後にしたのでありました。
ここで話を終えても良いのですが、最後にしょうもない話を一つ。
帰り、12時過ぎてからでなければ駐車場が安くならないのに、大宮着が11時半前の予定になっていました。
これはいかんということで、上尾のコンビニでアイス買って寛ぎ、30分ぐらい寝るか!と寝てみました。この時11時過ぎ。
その後、目を覚ましたのがなんと2時1分。
30分のはずが、3時間近く寝てしまいました!
結局帰宅は3時過ぎ。
翌日は先々月亡くなった祖母の四十九日もあり、とんでもなく疲れた週末だったのでした。

拍手[0回]

Calender

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Blog Counter

Profile

HN:
武神
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。

相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。
被写体は風景(滝・星景)と動物。
14年ぶりに水泳を再開する予定。
最新コメント

[10/28 はっせ]
[10/27 ぱい]
[07/30 武神]
[07/30 ミロ]
[07/29 武神]
Archive

Access Analyzer