×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
| |
公道にスケートリンクを作る方法を紹介☆
1.雪が降ります 。°。゚( ^^)T゚ 。°。 2.雨が降ります 、ヽ`、ヽ`个o(・_・。)`ヽ、`ヽ、 3.夜中氷点下になってれば、朝起きればあら不思議☆スケートリンクの完成です! まあですね。 昨日、函館は3℃もあって、雨降ってたんですよ。 お蔭で、積もってた雪溶けるわ、そこに雨水溜まるわで地面グッチャグチャ。 昨日は雨に加え、最悪の地面で実に辟易しました。 そしてありがたくないことに、夜は夜で-6℃。 まあそうなると、当然なるのが路面凍結。 しかも、昨日の水たまりが凍ってるから、最強に滑ります(笑) しかも、中途半端に溶けた雪が足形とかタイヤの跡で凍ってるので恐ろしく歩きにくい。 今日はホンマに危なかった… 今夜から日本列島は強い寒気に襲われるそうです。 青森、行けんのかな… 頼むから、欠航or猛吹雪は勘弁してほしい。 そういや、超広角レンズ、買おうか迷っています。 学生委員で2月23日~2月25日まで行われる受験生歓迎の当日スタッフをやるために、そして帰省するために札幌に行くのですが、一つ難点が。
いつから行こうかね(^0_0^) 授業が終了するのが17日か20日かわからなかったので、決めかねていたのですが… 今日、やっとわかりましたよっ! 20日でした(笑) 有機化学が20日に試験やりよるらしい。 よって、20日は1限に試験受けに行くだけで一日が終わります。 が… 土日挟むなよ… 俺予想では、絶対勉強しない奴続出やな。 俺もその仲間入りしないように気を付けよう… というわけで、早くても20日にしか函館を脱出できないし、帰省準備とかもあるので、日にちを遅らせることに。 どうせなら、友達と飲もうという話になって、20日の夜は死ぬほど酒飲んで、21日に不可になりつつ帰省の準備して、22日の朝一の便でに札幌入りすることにしました。 大学の近くに、函館の大学生が経営するバーがあって(そういうサークル)、そこの飲み放題が中々に安いので、そこで飲み死のうかと\(^o^)/(笑) ただ、誰の家に泊めてもらうかとか、いつ大阪に帰るかとか、実はまだ決めてません。 というより、決められん(笑) 当初の予定通りになると、8日間も札幌にいることになるので、それは中々厳しい事になるんじゃないかという判断。住処的にも金銭的にも。 とりあえず、試験頑張りますか。 あと、札幌の友達とか後輩に宿泊依頼しとかんと… ちなみに、今日はレポート書いてたのですが… 書きあがった瞬間にお暇に(笑) どうにかならんのかね?これ。 ご存知でしょうか?
今年の5月21日に東京で金環日食が観測できるということを… ちなみに5月21日は月曜日ね。 平日かよぉ(ToT)/~~~ しかしだ。 あきらめが悪いのが俺。 またまた悪知恵働かせましたよ(笑) 函館⇔青森間は特急で移動。 青森⇔上野間を夜行バスで移動。 で、丁度日食開始タイミングに東京に到着するのです\(^o^)/ ちなみに費用は¥14,500やでっ! まあ、交通費のみですが。 それで、函館に帰るのが翌日10時半。 計算では、2限に20分遅刻するだけで出席できるパターン。 これ、実行したいなあ。 金環日食やからなぁ。 と言っても、実験1日サボるとどうなる事か… そのリスクもちゃんと計算しとかないと本気で死ねます。 まあ。 ただ、函館でも部分日食は観察されるわけで… 部分日食でエエやん?って言われたら、言い返せないものなのでした(笑) まあ、俺、増殖やから多分無理やなー。 ちょっとお情けで5月21日の実験、休講にしてくれへんやろか(笑) 最近書こうと思って書き忘れた近況を…
昨日、髪切りました。 あまりに前髪が長くなりすぎてたんで… で、またしても髪のボリュームを減らす地味な作業をば… 今回も見た目は大して変わっておりません。 強いて言うなら、前髪を短くしたぐらいか… まあ、前が長すぎなだけやったので、長めな事だけは変わりありませんがね。 今、メッチャ暇です。 大学の課題もほぼ全て終わっているので、本当にやる事がありません。 オマケに、外はいつも雪降っとるしね。 仕事でも何でもいいから欲しい… そうそう。昨日は最低気温-13.8℃という極寒でした。 この函館で。 いやぁ、寒すぎやろ。いくらなんでも。 明日はセンター試験らしいですな。 まあ、そのおかげで今日は休講やったけど… ぶっちゃけあんまうれしなかった(笑) とりあえず、センター受験生の皆さん、頑張ってください。 … もうすぐ受歓やな。 地味に楽しみなう。 今日から遂に函館キャンパスも授業再開なわけなんですが…
授業再開に際して、特に目立った感想を抱かなかった今年。 大学に行くのは、12/22以来ほぼ3週間ぶりだったのですが、通学途中ですら昨日も通ったような感覚(笑) なんか一気に日常に引き戻された気分ですね。 今日はそもそも1限しかなかったので、だいぶ暇でした。 なんか一日中ボーっとしとったけど、しなアカン事何個かあったやん…。 2時間ほど寝てたし。 あ。買い物は行きました。 流石に何の食料も無いのは厳しい(笑) さて。 明日は何か有意義な事がしたいですね。 なお、タイトルは「カタロニア語」で、「不変の日常」という意味。 意味も無く、タイトルかっこつけてみました。 | Calender
Blog Counter
Profile
HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。
相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。 被写体は風景(滝・星景)と動物。 14年ぶりに水泳を再開する予定。 Category
Archive
Access Analyzer
|