×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
| |
今日の予備校の行き道での出来事。
自宅から出たところで、黒い帽子かぶってる女の人と遭遇。 当然足の速さから考えて俺が先に進みます。 そして次、自宅近くのT字路の向かい側の道路でその人(?)を発見。 しかも俺の前歩いてるし。 んなアホなと思い、後ろを振り返ると、さっきいた人はいます。 要するに、完全に同じファッションだたんですよ。 最初、ドッペルゲンガーかと思いましたwマジで。 そして最後は横断歩道を渡ると、これまた殆んど同じファッションの人が・・・。 個性を叫ぶ奴がいる今ですが、結局は「流行の個性」なるものがはびこって、画一化されてるというのは結構ほんとのことのようです。 各々が個性を叫びながらも、皆と同じファッションをすることで流行に乗り、個性を主張したと思ってる人間が多すぎるのは問題が大きいのではないでしょうか?結局、自分からその矛盾に気づかない限り、画一化を脱することを目的としながら、画一化の無限地獄のドツボにはまるだけではないでしょうか。 この画一化社会で、結局、流行に乗るってのは自分から画一化へ向かうだけのような気がします。 と、どっかの評論家みたいな言葉を並べてみる今日の俺。 PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<日本人の弱脳化 | ブログトップ | 一生に一度や二度、道を歩いてたらそんなこともある>> | Calender
Blog Counter
Profile
HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。
相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。 被写体は風景(滝・星景)と動物。 14年ぶりに水泳を再開する予定。 Category
Archive
Access Analyzer
|