忍者ブログ
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はこめぐり

今日は、引っ越してきて1年、なぜか一度もしなかった函館巡り。
ちょっと最近、不安の出てきた愛機とお出かけです。


実は、初めて函館市電乗りました。



いやチン電自体は大阪の阪堺電鉄でよく見るし、小さい頃は乗ってましたが、札幌ではあったけど必要なかったし、函館でも生活圏がまるで違う場所に走ってるので一度も使ったことありませんでした。
写真部関係でもなんだかんだタイミング逃してたし。



最初はトラピスチヌ修道院へ。
ここ、多分1年もここにいれば、なんだかんだで行く人多いと思うんですが、写真部イベントでことごとく行く機会を失っていた俺は、初めてのトラピスチヌ。
感想としては…
北斗にあるトラピストより良かったね(笑)
まあ、トラピストの方が色々と風情があるんですが。


トラピスチヌ後は一気に函館どつく前まで。
かつて2年前、実習中に一度訪れ、それ以来一度も行ってなかったのですが、中々良かったことを思い出し、再訪。
一眼クオリティで撮り直しました。

で、かつては「へぇ、いい感じの建物やな」位にしか思わずに素通りしてたカフェで少し休憩。



ロマンティコロマンティカ。
この店は結構有名らしく、観光ガイドブックに載ってたりします。
まあ、行ってから知ったんですけど(笑)
しかし、ここで飲んだコーヒーとケーキおいしかったな。


夜はライトアップと夜景系重点で撮影。





昼間は撮るのが最強に難しい八幡坂も、夜景補正によって美化(笑)
今度はイルミネーション中とかに来たいです。
あと、ベイエリアでは写真みたいなウィンドウフォトをもっと撮りたい。


ちなみに、バッテリーさん、そろそろヤバ気です。
3か月前、青森行ったときは約320シャッター切れた我がα55ですが、今日は80枚オーバー辺りでくたばり始め、どんなに頑張っても120枚ほどしか撮れませんでした。
どうなってんねん…
今日なんか、電池残量42%で電池切れ表示になって、34%でガチで電源落ちたし…
バッテリー抜いてまた射すという騙し騙し作戦で行っても、20%になった所で、シャッターすらマトモに切れなくなってしまい、あえなくダウン。
俺のバッテリーのインフォリチウムさんが御臨終なされたのか、(考えたくないが)我が愛機・α55が御臨終なされたのか。
どっちにしろ買い足す必要のあるバッテリーを買い足して、早い所検証したい所ですが…


今日は函館周ってて色々楽しかった。
また写真撮りに行きたくなりました。
明日からまた大学。
正直、授業に興味が無いので面倒ですが、そんな事言ってる場合じゃないので、頑張ります。

拍手[0回]

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog Counter

Profile

HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。

相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。
被写体は風景(滝・星景)と動物。
14年ぶりに水泳を再開する予定。
最新コメント

[10/28 はっせ]
[10/27 ぱい]
[07/30 武神]
[07/30 ミロ]
[07/29 武神]
Archive

Access Analyzer