昨日は金曜日。
そして、今年の中では大変珍しく、快晴の夜。
というわけで…
後輩二人を引き連れ、星撮りに!
あ。
今回は車使ってませんよ。チャリです、チャリ。
行先はダム公園。
函館市の外れにある、謎の山奥のダム前です。
今年は星撮り時にロケーションorコンディションに恵まれない機会が多かったのですが、昨日は最高の状態で撮影できました。
まあ、強いて言えば、かなり欠けてるとはいえ、月が相当明るかったのが辛かったな(笑)


今シーズンではベストな撮影ができました!
僕ら以外に誰もいなかったおかげで前景をライトで照らすという裏技も出来たしな。
ただ、かなり寒かったです。
少し大げさにダウンを持って行ったのですが、冗談ではなく、正解でした。
あと、去年買ったシューティンググローブも役に立ったし。
これからの季節の星景撮影は辛そうです。
12時集合、3時半解散。
結構長いこと撮影してましたが、これも一緒に撮る仲間いてこそやな。
さてだ。
今日のタイトルの意味、ここまででは全く分からないでしょう。
これも昨日の事です。
あれは星景写真撮影会を終えようとしていた時の事。
帰る前にとある構図を撮って帰ろうとしてシャッターを切ったその時…
電源が落ちました。
仕方ないので、予備バッテリーに変えてもう一度トライしたところ…
また電源が落ちました。
そして、二度と電源が付く事がありませんでした。
…
そうなんですよ!
ついに愛機が…
α55が壊れてしまいました…
原因は完全に不明。
突然電源が入らなくなってしまった愛機。
もちろん修理には出しますが、僕のカメラはどうなるのでしょうか。
[0回]
PR