忍者ブログ
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さすがにマズイだろ

なんか、戦国武将にゆかりのある神社で、アニメショップとかで売ってるらしい武将絵馬を置いて行く女性が激増していて、そこの神主さんが非常に困っているそうです。
間違いなく戦国BASARAシリーズのBL化が原因なんですがね。
まあ、BL好きは個人の勝手かもしれないが、正直、公共の場で、しかも一応御神仏を祀っている所なんだから、そういう個人的趣味を持ち込むのは良くないと思います。
やりたいなら、アキバでも行ってやればいいのであって、人の迷惑を考えずヲタ活動するのは、まず人間としていかがなもんでしょう。
俺自身、オタクは別にアリだとは思ってますが(そもそもお前だろという意見はあえて却下)もっと筋を通して活動しないことには、世間から締め出されても全く文句は言えないと思うのです。
皆さんもちゃんと、そこら辺弁えて、趣味に全力をそそぎましょうぜ!(?)

自分で見てて変な文章だなw

拍手[0回]

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題

昨今の戦国武将ブームの火付け役戦国無双などのゲームが原因だとも言われていますね。
ま、モノホン男子がふがいないので強くてかっこいい(少なくともゲームOR大河では)戦国武将は女性にとって理想の男性像なのかもしれません。
無題

うーんこれはタイムリーな。
確かにそういう悪影響を出し、私のようなオタのイメージダウンになるのは控えて欲しいです。
・・・俺は普通のオタですよ?
嫁は2次元ですが・・・

ですが、それによって歴史への注目が高まってるのも事実。
要するに、適度にやれってことですけどね。
この記事のトラックバックURL:
Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog Counter

Profile

HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。

相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。
被写体は風景(滝・星景)と動物。
14年ぶりに水泳を再開する予定。
最新コメント

[10/28 はっせ]
[10/27 ぱい]
[07/30 武神]
[07/30 ミロ]
[07/29 武神]
Archive

Access Analyzer