忍者ブログ
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月

月が替わって一体何日たってんだって話ですが、2月です。
就活のエントリー解禁まであと1か月切ってます。
うーむ。
正直な話、うまくいく気が微塵もせんのだが…

今月の所信表明としては、就活まで実験頑張りますといいたいところですが、現在、我が研究室は超深刻な資金不足により、実験の継続が困難な状況。
この状況が1か月半も続くのか…!
と、言うわけで、今月は比較的ゆっくりとした時間が過ごせそうです。

とりあえず、この時間を企業見たりする時間に使いますか。
あと、4か月ぶりに写真撮りに行きたいんですが…
今、JR特急で道東行くか、函館のみんなに会いに行って、大沼行って野鳥撮影するか悩んでます。
と言ってもなあ。
そんなことできるの、今週末か来週末しかあらへんぞ?

拍手[0回]

PR
釣邪神

もう1月が終わっちまった!
早すぎやろ!
ということで、ものすごーく更新をさぼってた1月の足りない分を少し補いながら今日の分を更新。


今月の初めの方。
去年の末に北海道は小樽にあります田中酒造という酒造で直接買ってきた酒造限定酒、「大吟醸 初未」を飲みました。
干支酒で、ものすごくレアもの。
しかと味わおうと、飲んでみました。



封印とかしてあるんやで?
かっこええやん!

味の方はですね…
めっちゃおいしかったです!
さすが高いお金出して買っただけはあった…!
ちなみに、後日再び開けて飲んでみると、全く別の味に変わってました。
やっぱ高級日本酒は保存に気を配らんとあかんねんなあ。



先週、今週はゼミ、レポート週間。
2完徹がものすごく響き、1週間中体調悪く、気持ちも沈み、色々とまずい週でした。
つらかった…(笑)



誕生日、行きつけの(?)沖縄料理店に行って泡盛と沖縄料理を楽しんできました。
その時、北大前店限定企画のおみくじを引き、厄年でかつ運のない僕が、まさかの大吉。
次回、飲み放題500円引きを引き当てました。
そして昨日。
また別のグループで(今さらの)新年会をしに、同じ店に行きました。
また、しこたま食い、飲んだのですが、僕はさすがに2回も大吉を引くわけがないと思い、500円割引券を出し惜しみしました。
その結果…
なんと、また大吉!
ウソだろ(笑)
僕が出し惜しみをしてしまったがゆえに、なんと財布に2枚も飲み放題500円割引券があります。

2月末までにもう2回行かんと…!



そして今日。
僕は2度と行かないと思ってたのですが、友達に誘われて、ワカサギ釣りに行きました。
はい、1年ぶり!
今年こそは!と意気込んでいきました。



会場は新篠津。
今回は小屋釣りです。
ストーブがあって、寒さ知らず、かじかみ知らずです。

友達は今日は100匹釣って晩飯のつまみにするんだと息巻いてました。
僕はさすがにそんなに釣れなくても、二人で40ぐらい釣れればええかなと思ってました。
とりあえず狙うは100匹ワカサギ。
そう、友達100人できるかな?!










これが現実というやつです。
まさかの8時間半釣って完全坊主。
死にたくなりました。
おい、俺の2000円返せ!
しかも、釣り堀には焼いたお持ちまでリリースしてしまう始末。

僕が釣りに行くと、周りの人を含め、ほとんど釣れなくなります。
ホンマにおもろいぐらい(笑)
今まで数々の厄災を釣り人たちにもたらしてきました。
そう、私は釣り神様ではなく、釣邪神!


というかですね。
一緒に行った友達の竿はそれなりに反応あったのですが、同じ棚に下ろして、しかも竿同士の距離も60cmほどしか離れてないのに、僕の竿は微動だにせず。
さすがになんかおかしくねえか?!
ちなみに、友達はワカサギ5、ウグイ4でした。
ウグイはオールリリース。
ワカサギは天ぷらにするコストの方が高いということで、1匹10円で売ってきました…
不可だ…


誕生日、昨日今日と久々に遊んだので、明日はゼミやレポートで荒れた我が家の修復と実家に送るファイルの作成と家事にいそしみます。
ちなみに今日はワカサギ釣りから帰ってきた後、函館から親友が再び1週間ぶりにうちに泊まりに来てます。

拍手[0回]

24

今日でなんと24歳を迎えました。
自分でも驚きです。
昨日までゼミの準備で死にかけてましたが、無事に24回目の誕生日を迎えることができました(笑)
昨日は久々に(と言っても1か月ぶり)、水産の友達が来てくれました。
とても楽しい夜でしたが、僕は前夜徹夜していたので、ところどころ寝落ちを…
申し訳ない(笑)。

とりあえず24歳。
今年も全力で生き抜いていきます!

拍手[0回]

やばいぞー。

ゼミは木曜日。
しかし、ゼミの資料、木曜の朝までに上がる気がしない!
ヤバいです!
とりあえず明日、明後日と頑張ります!
今日はこんな薄いブログで勘弁!!

拍手[0回]

センター

昨日今日とセンター試験でしたね。
うちは弟がセンター試験を受験。
弟曰く、目標に届かず悔しいだそうですが、僕の受験時代からは考えられないぐらい点数凄いですからね。
今年は2次も頑張ってもらいたいものです。


さて。
僕は10日近くこのブログを放置してましたが、生きてます。
最近は実験が全くうまくいかず、ゼミも近く、大学院の授業のレポートも差し迫っているかなり苦しい状況…
とりあえずまた明日からは普通に更新するよう頑張ります。

拍手[0回]

3度目の正直、猛吹雪

昨日から北海道は暴風雪の予報が出ていましたが…
今日は本当に暴風雪でした!
昼までは晴れ。
何が暴風雪警報やねんと思っていましたが、夕方前から突然猛吹雪に。
どれぐらいかというと、突風で背中を押されて、その場に止まれないぐらい。
いや、本当にすごい吹雪でした。
ちょうど僕が研究室から家に帰るとき、降っていたのは霰。
顔に当たって痛いのなんの。
明日は多少穏やかであってほしいですが…(笑)


ここまで、9月の大雨特別警戒警報、12月の暴風雪と、2回とも何もなかった札幌も、3度目の正直の暴風雪。
まあ、前2者は2014年の出来事ですけど。

拍手[0回]

最悪の年明け実験

というわけで(?)、今日から研究室復帰。
うーん。
なんか、意外とすんなりと研究室的日常に帰ってしまうのな(笑)

今日は普通に帰省前にやっていた実験の続きを二つやったのですが…
二つとも大失敗!
しかも、対策法がまったくわからん。
正直、先が見えません。
いや、何が一番嫌かって言うとね。
今、我がラボは金欠でして、節約指令が発令されているのですが、その中でも、貴重なサンプルに対しての実験失敗だったので…
正直、やばいです。
うーん。
先生のところに行きたくないよ。

拍手[0回]

札幌に帰りました

札幌に無事帰りました。
明日から研究室。
頑張ります…!

拍手[0回]

もう帰るのか

気が付けばですね。
もう、明日、北海道に帰るんですよ。
信じられん…

今年の帰省は弟が高校時代の親友たちとの忘年会がとても楽しかったです。
その一方で、色々あって、せっかく雪化粧の金閣寺を写真に収めるチャンスがあったにもかかわらず、逃しました。
それと、弟が新年早々インフルエンザにかかりまして。
弟は今年受験の勝負なのに大変です。
そして僕はというと、結局今回の帰省もほとんど引きこもり!
それと、携帯がスマホに変わりました。

そんな新年。
ゆっくりと正月をうちで過ごせたのは嬉しかったです。
正直、もう1週ぐらい休みほしかった…!

拍手[0回]

7年間ありがとう

今日、ついに高3から7年間お世話になったガラケーとおさらばしました。
周りを見てもですねえ。
さすがに7年も同じ携帯使ってる人って、まあいませんわな。

と、言うわけで、就活もあり、スマホに変えました。



いや、見た目はすごいかっこいいんですけどね。
いかんせん使いにくい!
ていうか、操作が全然わからん!
これはホンマに困った。
正直、ガラケーのほうが全然よかった…(笑)
ありがとう、7年間も付き合ってくれて相棒よ!

さて。
スマホですが、いつになったら使いこなせるんでしょう(笑)

拍手[0回]

Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog Counter

Profile

HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。

相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。
被写体は風景(滝・星景)と動物。
14年ぶりに水泳を再開する予定。
最新コメント

[10/28 はっせ]
[10/27 ぱい]
[07/30 武神]
[07/30 ミロ]
[07/29 武神]
Archive

Access Analyzer