昨日は受験生歓迎の二日目。
一昨日と違って、天気が悪く、とにかく寒い一日でした。

道案内の方は色々あって、ほとんどできず。
後輩に活動写真撮ってあげると言っていたのですが、時間と雪のせいであまり撮れず。
夜のホテル相談は前半は人が来ないばかりか、来ても文系ばっかという状況で、完全に暇。
ただ、前日に1年生の子らが全然喋れてなかったのはなんとか解消してあげたいと思い、自ら情宣を志願したおかげか、後輩も昨日のホテル相談は楽しんでくれたみたいで良かったです。
後半から、別のホテルに派遣されて水産志望の子2人と話しました。
一人はまあ、よくわからん関西人(笑)だったのですが、もう一人の子は最初すげーガチガチでヤバいなー、これどう話していいのかわかんねえタイプだよとか思ってたのですが、最後は笑顔で帰っていってくれて本当にうれしかったです。
受験生歓迎の醍醐味ってやつです。
ホテル相談後はOB会みたいなのを(笑)

札幌駅構内の居酒屋で飲んでたのですが、つまみ頼みすぎて、かなりの額行ってしまった…
でも、久々に落ち着いて話が出来て楽しかっです。
特に僕は函館ですからね。
お互いに近況とかそういう話するのがとても楽しい。
また今度できたらエエな。
飲み会後、さらに現役の学生委員が作っている巨大雪だるま制作のお手伝いに。
本当は行く必要は無かったんですが、酒飲んだ勢いで突撃してしまった(笑)
あと、ついでにだいぶ頭悪い雪遊びしたなぁ…
あんま会った事無い1年生に紛れて、ガラにもなくはしゃいでしまいましたよ。
雪だるまの完成の集合写真だけ撮ってあげて、帰宅したのは朝5時。
遊び倒したなー(笑)
でも、学生委員の人といるのは本当に楽しくていい時間だなと思った始末であります。
今日はオールフリー。
晴れてるので外出ればいいのですが、昨日の雪遊びで靴がぬれまくってて、引きこもり。
流石にそろそろ外に出かけます。
[0回]
PR