ちょっと色々ありまして更新が遅れましたが、日曜日、写真部で江差にドライブ行ってきました。
今回は4年生が僕しかおらず、車も足りなかったため、レンタカーで。
しかも、僕が運転。
しかし、特に何もなく、安全に江差に到着!!
江差ではにしんそばが有名なようで、せっかくなので食べました。

ニシンが甘くておいしかった…。
飯後、江差観光。

江戸時代の戦艦・開陽丸の復元船なんかも展示されていましたが、まずは自然。


日本海側に面する江差は、太平洋側に比べると海の透明度が高く、海辺にありがちなゴミが大量に打ちあがってるという事も無く、ひたすらにきれいな海でした。
例えば、港なんかは普通、海が汚くて底は見えないもんですが、普通に見える…
とても綺麗でした。

そして、海岸食の地形。
素晴らしかったです。
肝心の撮影会は…

花撮ったり、景色撮ったり自由。


その他、江差は江戸時代鰊で栄えた町であるり、歴史的なものが多いとの事で、そういう撮影にも。
僕も写真は200枚近く撮りましたが…
ドライブが一番楽しかったかもしれん(笑)
それにしても、ただ一人の4年として参加したため、かなり不安だったのですが、うまくいってよかった!
ちょっと色々時間無いので端折りまくりました。
今週末はTOEICです。
全然勉強できてないです。
ヤバいです。
そして明日は写真部の飲み会。
ほとんど強制参加。
ちょっと辛いな。
時間的にも金銭的にも。
でもまあ、折角の後輩との交流の場なので楽しみたいと思います。
その前に人が来んと論外やけどな!(笑)
[0回]
PR