忍者ブログ
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桜狩エルニーニョ

あまりに書くネタが無いので、ゴールデンウィークの予定でも。

とりあえず相棒の劇場版を見に行きたいです。
わざわざ劇場に見に行くまでは無いかもしれんが…
結構気になってます!

そして、5月4日、5日で友達や後輩たちと静内に桜狩りと温泉めぐりに行ってきます。
ただ…
桜狩りと言っても、結構絶望的。
場所は静内。
札幌の開花予想は昨日訂正されて5月4日。
札幌はまだまだ寒いです。
本当に寒いです。
これは、去年ほどではないにしろ、開花は遅くなる予感。
というか、五稜郭で5月3日開花やのに、4日はねえだろ…
ただまあ、旅自体は楽しみですね。


そんでもって、今年は5年ぶりにエルニーニョ現象が起こるようです。
つまり、今年は暖冬・冷夏になる可能性が高いという事です。
気温は上がらず、雨が多くなるそうで…
いやいや、アホかいな。
去年、ずっと雨降っていたイメージがありますが、これ以上降ったらどないなんねん…


とりあえず新しい研究室に入って1週間経ちました。
研究室そのものにはまだまだなじんでいないものの、いつの間にか当たり前に実験しています。
そこそこプロトコルも覚えてきて…
ゆっくり行きたい…所ですが、そうもいかないのが修士。
これはつらい。
それより僕は、1年ぶりの座学が慣れません(笑)

拍手[0回]

PR
こんなに寒かったっけ…?

ここ数日、札幌は雪が積もる(すぐに溶けますが)ぐらい寒いです。
2年半も札幌から離れてたからというのもありますが、こんなに寒かったですっけ…?
特に夜が寒く、中々辛いです。

ちなみに実験の方は…
あんまうまくいきませんね。
着実に進歩はしてますが…
色々大変なんですよ。
この辺は明日のブログにでも…

拍手[0回]

新生活

はい、引っ越しました。
2年半ぶりの札幌は寒いですね。
函館に比べればだいぶ。
荷物は台所回り以外は大体片付きました。
まあ、明後日入学式&研究室初出向ですからねえ。
なんとか明日中に全部片づけなければ…


ちなみに、マンションは…
ぶっちゃけると、前のマンションの方が広かった気がします(笑)
特に洗面所と風呂場と台所が…
とにかく狭くて使いづらいったらありゃあせん…
ただ、部屋のレイアウトは今度の部屋の方が気に入っているんですよね。
院生という事で、どれほど家で過ごせるのかは知りませんが、快適にはすごせそうです!

最後に、今年の阪神弱すぎてベランダから下に紐無しバンジーしそうな勢いですな!

拍手[0回]

4月

今日この時から大学生でなく、大学院生!
そして(暦的には)春の訪れ!
大学院生生活頑張ります…。

大学4年間は本当に短い物でした。
大学院2年間はもっと短いでしょう。
なので、後悔しないようにもっともっと頑張りたいですね。

ところで、目の前にいる友達のキャラが崩壊を始めている件について。

拍手[0回]

今日から札幌暮らし!

ただいま札幌!
明日引っ越しで、札幌生活が始まります。
約2年半ぶりの札幌生活、うまくいくでしょうか…

今日は鍵受け取りをし、部屋にちょこちょこ物置いて、マットを敷きました。
部屋の間取りは謎です。
家具が置きにくい!!
ただ、どういうレイアウトにするか。
大体決めてはいますが、函館時代とは大きく異なる部屋配置になるはずなので楽しみです。
今日は半年ぶりに札幌の友達の家に泊まっています。

拍手[0回]

明日から新生活

正確には明後日引っ越しですが…
明日から札幌暮らしです。
実に2年半ぶりの札幌。
あの日必ず戻ると誓った札幌。
ある意味当初の予定通りの大学研究生活に乗せているわけですが…

このまま後悔しない札幌生活をしたいです。
とにかく…!
しばらくさようなら大阪!

あ。
札幌の皆さん、変わらずよろしくお願いします。

拍手[0回]

最後の函館

今日、函館に帰りました。
もう、函館でする事は引っ越しと卒論の製本だけ!!
頑張ります…
今日、さっそくいらないもの捨てを始めたのですが、意外と捨てるものがない…
これは詰め始めてからの相談になるかもしれない辛い事態になるかも…
と、とにかく頑張ります…!
論文もね…!

大阪には9日後帰りまする。

拍手[0回]

帰りました

ただいま4日目終わり、大阪に帰りました。
RAW現像を全くしてないので、今日の話は明日にでも。
とりあえず今は…
眠いです(笑)
あと、論文がヤバい…


明後日函館に帰ります。
引っ越し作業メインなんですがね。

拍手[0回]

猛吹雪の中

本日、大阪に戻ってまいりました。
今日は函館は朝から猛吹雪。
10分少々歩いただけで雪だるまになってしまうぐらいです(笑)


今日の昼飯は前々から目をつけてた丼屋の丼。



さらに、ミスドでドーナツ。
今、ポン・デ・海苔せんべいとかあるんですね…



しかし、このポン・デ・ライオンのデザイン、中々かわいいな。
ちなみに僕は鉄板のカスタードクリーム、ハニーチュロをいただきました。

そして函館空港に着きますが…



ご覧の通りの猛吹雪。
機材は到着しない、そもそも離陸できるかもわからない。
そんな状況が続き、遅延に遅延を重ねて離陸したのは、当初の予定から約3時間半遅れた、17時半。
とにかく、帰省だけでめっさ疲れました。


今日は卒論の第4稿書いてたのですが、これを函館に帰ってから教授に出せば最終稿になります。
卒論は無事終わりそうです。
明日は大学院の入学書類書きます。
後、論文も読まんとな…!

さて、今回帰省したわけですが、どっか行けるんでしょうか?
10日間実家に引きこもって過ごしたくはないんですが…

拍手[0回]

3月だ!

今日は3月1日。
もう大学生活最後の1か月の始まりです。
今日は卒論発表会のスライド完成にいそしんでおりました。
昼から大学行って、先生にスライド見てもらって、修正して練習。
まあまあいい感じではないかと。

もう卒論発表まで2日しかありませんからね。
明日は練習して、早めに寝ます。


そうそう。
今日は土曜日にもかかわらず大学行きましたが、先生にいちごとデコポン2個貰いました。
前土日行った時もいちご貰ったんですが…
なんでくれんねやろ(笑)
とりあえずデコポンは一つ、晩飯の時においしくいただきました。

拍手[0回]

Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog Counter

Profile

HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。

相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。
被写体は風景(滝・星景)と動物。
14年ぶりに水泳を再開する予定。
最新コメント

[10/28 はっせ]
[10/27 ぱい]
[07/30 武神]
[07/30 ミロ]
[07/29 武神]
Archive

Access Analyzer