忍者ブログ
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日帰ります

今年の研究室最終日。
今日はいつもと違う研究棟で一日中カラムクロマトグラフィーとにらめっこ。
帰宅も9時。
なんか途中HP更新作業をしていたものの、死ぬほど疲れてきました…
てか、なんか足と腕がクソ痛いんだが、風邪?

今日の晩飯はこんな感じでした。



今日もなんだかんだクリスマスでした。



明日から大阪帰ります。
凄く楽しみです。

ですが、明日きちんと起きれるか超絶心配です。
何しろまだ荷造りしてないうえに、茄子が3本冷蔵庫に残っているんだ…

拍手[0回]

PR
どうした北海道

今年本州は厳冬だとかなんだとか。
ですが…

今年の北海道は暖冬だ!!
というのも、今年、一番危険なブラックアイスバーンが発生した日が現時点で片手で数えられるほど。
雪も積もっても1日かそこらで溶けるし…
まったく、今年の冬は暖かいな!


最近、PCの調子が酷いです。
もとから接続の悪いBluetoothのマウスの接続ブチブチ切れるし。
シャットダウン時なぜかエラー起きるし。
これは…
院卒まで絶対持たんぞ…



ちなみに、昨日は写真部毎年恒例の忘年会クリスマスパーティ。
久々にうちで飲み会。
んー…
半年以上ぶりだな…
こんなにスパンが空いたのは大学入って以来初めてだぞ(笑)


そして、明日は研究室の忘年会があります。

写真部と違って、楽しみが全く無いのはなぜだ…。
正直あまり行きたくないのです。

拍手[0回]

12月

12月です。
名実ともに冬です。
嫌な季節だー!!!
卒業も近くなるし!
本当に嫌な季節だ!!


函館は3日前に雪が積もったのですが、昨日の気温と雨で溶けてしまいましたとさ。
今年は意外と雪が少ないんじゃないかと思っておる次第でございます。

拍手[0回]

締切迫る

実は…
今年も北大生の生活の編集スタッフをしております。

が、今年の編集部と正直言ってあまりうまくいっておらず、いざこざがあって話が全く進んでいなかったのですが…


締切今週末ってどういうことよ?!
今週はヤバそうです。

拍手[0回]

雪も積もりまして

今晩は。
今日の函館はこんな有様…





相変わらず腹は痛うございます。

拍手[0回]

地鳴りのような

こんばんわ。
今晩はものすごい暴風雨。
ものすごくうるさいです(笑)

今日は実験も遅くまでやっていたので、少し疲れました。
とりあえず今週は明日を残すのみなので、頑張りまする。

そういや、論文読まんといかんのだよなぁ…
これは本当につらくなってきたぞ。


週明けにウサギをバラすそうです。
死ぬ…

拍手[0回]

11月

いつも書いている記事を書き忘れていました。
もう11月。
早いもんですな。
とりあえず2013年はあと2か月。
頑張りましょう。

拍手[0回]

Last 試験官

今日は試験官バイト。
そして、地味に函館最後の試験官だったのです(たぶん)。

今回も大人数教室に回されるかと思ったのですが、えらい少ない教室。
いつもに比べればかなり楽でしたが…
やはり、暇で暇で苦痛であることに変わりはなかった(笑)


今晩は餃子鍋。



ついでに、先月島牧村で買ってきた地酒も一緒に頂きました。



いつの頃か蕁麻疹も出なくなり…
普通にお酒飲めるようになってうれしいです。

明日からは再び研究室。
とりあえずですな。
有用な実験データが欲しいのだよ、キミ。

拍手[0回]

寒中台風襲来

10月も半ばに入ってのまさかの台風。
しかもこの勢力。
皆さんも驚きだと思いますが、滅多に台風の影響を直接は受けない北海道(北海道は台風が到達する前に熱帯低気圧に変わる)が今日はモロ受けてます。
風が強いのはもちろんなのですが…

とにかく寒い!!
今日、10℃越えないそうです。
うおー…
こんなに早く冬を迎えることになるとは思わんかったぜ…
何しろ、部屋の中にいても異様に寒い。
暖房は11月にならないと入らないので、ただいま研究室が極寒詰所と化してます…
もう帰りたい…
というか、朝から熱っぽくて鼻水が止まらんのだが、風邪か?


それにしても、今年の異常気象は例年よりさらに目につきますね。
普通、この時期に台風なんか、特に北海道になんか来ないはずなんですが、バリバリ来ちゃってるし…
大体、ここ数週間だって何日台風のあおり受けて雨降ったよ…



以下、ここの所書き忘れていたコーナー
・昨日、実験用に飼育しているウサギから抗体の採取しました。ケージに戻す時に大暴れして、爪で切り裂かれました。
両手を。
手袋してたのに…
地味に痛かった…(笑)
ちなみに、傷口が腫れるという事も無かったので、多分急性アナフィラキシーショックは無いはず…

・一昨日行ったバイトですが、指揮者の先生がなんと僕の同世代。
片や未だ学生の身分で、バイトとして撮影に行き、片や普段は教師として教鞭をとる。
なんか複雑な気持ちになりました。
なんかなぁ。
専門就職しないと院行く意味が本当になくなりそう…。

拍手[0回]

久々に更新しました

昨日は、「今日は書くことねえや」とブログ更新をサボったのですが、一個ありましたよ…(笑)

昨日、3か月ぶりにホームページを更新しました。
メインコンテンツに関して言えば実に半年ぶり。
まあ、更新サボってるといえばサボってるのですが、やはり忙しさも相まって中々更新するのが難しい状況。
ただ、ホームページに写真載せないと、写真撮っても撮っただけで終わりますからねー。
今まで撮ったのをどの程度載せるかはわかりませんが、ホームページは続ける予定です。


今日は初ゼミ。
説明が異様に難しい論文なので、炎上しそうで怖いです。
では。

拍手[0回]

Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog Counter

Profile

HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。

相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。
被写体は風景(滝・星景)と動物。
14年ぶりに水泳を再開する予定。
最新コメント

[10/28 はっせ]
[10/27 ぱい]
[07/30 武神]
[07/30 ミロ]
[07/29 武神]
Archive

Access Analyzer