忍者ブログ
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1週のズレ

こんばんは。
今日も相変わらずネタが無いので、こんなネタでも。

今年で函館を出てしまうので、最後に青森に出るつもりでした。
紅葉見に。
ですが…
当初予定してた日にちは11月の最初の3連休。
僕は去年もこの日程で行っていたと勝手に思っていたのですが、実は去年行ったのは10月最終週…。
しかもですよ。
去年は猛暑で紅葉が遅れていました。
今年も猛暑でしたが、残暑がほとんどなく、今はもはや寒いです。

となると、今年の紅葉見頃予想は10月中旬。
が、ですねぇ。
僕、そこにバイト入ってしもたんですわ。
しかも3連休の中日という嫌なとこに。


最後の東北。
どうなる事やら。

拍手[0回]

PR
悪いことは続く…?

美瑛天体撮影会から戻ってまいりましたー!
昨日の美瑛の天気は?!

曇り(濃霧)(笑)

十勝岳望岳台で霧が晴れるのを待っていたのですが、まあ、皆を楽しませるぐらいには星は見れましたが、函館のきじひき高原にすら劣るほどの星空しか見えなかって、写真はほとんど撮れず…
本当に運が悪い。
どんだけ運が悪いんだ…
こりゃさらに悪運が呼びこまれるに違いねえ…


昨日、今日の事については明日にでもアップロードします。
これから院試お疲れさま飲みに行きます…


あ。
僕、来年から札幌暮らしです。

拍手[2回]

予兆~Heaven or Hell~

おはようございます。
僕は今日の夕方から美瑛に天体撮影に行きます。
実は今日は新月で、夏の天の川を撮るには、今年最後のチャンスなのです。


なんだよぉ、5日夜にかけて東北から北日本で局地的な豪雨って!!
もう車キャンセルできんし、天気予報的には行ってもしゃあないし…
なぜ、こんなに天気運が無いんだ…
6月下旬辺りから、星撮りに行こうとしたら濃霧、ライブでは19年のキャリアで初の野外ライブでの雨、十勝は全体的に濃霧&雨。
ここまで来たら、本当に運の無さが仕組まれてるような気がしてなりません…

そしてだ。
今朝目が覚めた時から、嫌な予感しかしないんだ。
そう。
明日は院試の合格発表日。
悪い事が立て続けに起こってるから、ここぐらいいい思いできるのか、それとも、やはり悪いことは立て続けに起こり、明日の夕方再起不能になるのか。
まさにHeaven or Hell。
ちなみに僕はHell側の感じしかしない…


あ、そうそう。
上記のとおりなんで、今晩の更新はなしです。
院試の結果は…
まあ、大体明日の夜、このブログをチェックしていただければ大体わかるでしょう。
では。

拍手[0回]

待つのか…

なんか日付変わってしまっているー!
というわけで9月ですねー。
辛い気持ちになるな。
主に大学卒業という足音が近づいてくる辺り。


まあ、それはさておき、今日は学生委員時代の友達3人と飲んできましたー!



一人は本当にお久しぶりな友達。
懐かしく、楽しく飲めました。
というか、食べ放題で食いすぎた…(笑)
お酒もかなりたくさん飲みましたが、明日の運転大丈夫か?!
ちなみに現在、ワタクシはピンピンしております。

それにしても、今日もお金使いすぎた…
札幌は楽しいです。
そりゃ、東西南北写真撮りに行きたい所あるし、ちょっと歩けば飲み屋、ちょっと探せば欲しいもの、おまけに友達の数までこっちの方が多いと来た。
ただ、函館みたいに金かけんと遊べんのかね。
まあ、今パッと思いつく遊びの釣りもなんだかんだお金かかってるんですがね(笑)

さらに、院の合格発表まで一週間切りました。
このまま、友達に待っててねーと言うのか、来年も函館来いよと言う事になるのか…
とにかく今は待つしかないんです!
結果も、札幌も!

キモすぎるw


できれば後者で。


まあ、ですよ。
なんか少しネガティブに書きましたが、今日は本当に楽しかったです!


明日から二日間十勝に行ってまいります。
十勝の魅力を余すことなく堪能する(予定)なので、(あくまで予定)ブログも充実かな?!

一か月半ぶりの運転、頑張ります。

拍手[0回]

ふざけんなよ

ここまでずーっと天気悪かったくせに、月変わってもずっと天気悪いらしいです。
不可なビジョンしか見えてこない。
さあ、全国の皆さん、北海道から雨雲をなくす祈りを。

拍手[0回]

はいはい無理無理

今日は!
院試本番!!
の1日目。
午前英語、午後専門という構成にございます。



試験会場はこんなところ。
元々農学部に行きたくて目指していた北大ですが、理学部棟もいい感じの場所です。
まあ、志望研究室この奥の白い建物ですけど(笑)


でだ。
肝心の出来栄え…
の前に、昨晩の事。
試験前日特有の勉強できない空気に飲まれ、北海道の人気番組「水曜どうでしょう」見たり、旅程立てたり。
何してんだ(笑)
ちなみに、旅は十勝・釧路・オンネトーに変わりました。
十勝は…
前述のどうでしょうの「十勝二十番勝負」という企画(およそ15年前)で十勝の魅力にやられっぱなしになったから。
帯広とオンネトーが特に楽しみだぜ。
本当に。
写真撮りたい。
最近カメラ触ってすらいない不可な状況だからな。
って、今日触ってるけどさ(上の写真一眼で撮りました)


はい、本題に。
英語ムリゲー。
専門クソ。
というわけで、感覚的には英語3~4割、専門8~9割という感じ。
あくまで感覚的ですけどねー。
いつもの、「アレ?5割しかなくね?」とか普通にありそうで怖い。
ちなみに、英語は「mimic」という不可な単語のせいで、妄想を書きなぐったという強烈な解答用紙を生命科学院に解き放ってきました。

明日は面接です。
奇跡を信じましょう。
信じてないとやってられん…。



今日から自炊に戻りました。
ただし人の家で(笑)



久々にまともな飯作りましたが、我ながら秀だな。
この2週間で家主の胃袋を支配してやろう。
侵略計画なう。

拍手[0回]

更新を自粛します

平素は「たそがれぶろぐ」をご愛読いただきありがとうございます。
さて。
ブログ主が院試まで2週間を残す状況になりました。
今月に入ってからあまりマトモに更新できていませんでしたが、本日から院試が終わるまでの2週間、更新自粛期間に入らせていただきます。
あくまで自粛期間なので、フラっと更新する事あるかもしれませんが…
ご了承ください。


なお、院試終了後は8/31~道東旅行、9/5学生委員会OB天体撮影会と、ガッツリ写真撮る機会があるので、お楽しみに。

拍手[0回]

痛すぎる

今日はバイト二日目。
いやー、生中継というのは大変なものです。
当然ながらリテイクは効かんし、途中でコード絡まったら大パニック。


今日は結構動くカメラのアシをしてたので、コードを撒いては回収の作業が多かったのですが、途中、どうやったらそうなるんだという大絡まり。
もう、途中までずっとコード弄ってました。
後半のイカ踊りはまあ…

なんか今日は参加者の皆さんおとなしめでしたよ…?



今日も朝からギラギラのお日様が僕の肌を焼き殺しました。
もう、首の後ろ、痛すぎて服着たくない…(笑)
腕も、手に軍手してたせいで、変な焼け方してるし…(笑)
それよりなにより、やっぱ日焼け痛い!!
現在、もちろん陽なんか照ってませんが、ヒリヒリして痛いったらなんの。
これから入るお風呂が恐怖でしかありません。



さて。
今日は全く勉強できなかったので(昼間は「足元注意してください」と歩行者に注意喚起するだけの簡単なお仕事)、明日からまた頑張りたいと思います。
とりあえず…
寝る!寝まくる!
そんで、実家から送ってもらったナイトスクープを見よう!

拍手[0回]

8月

体感的には全くそんな感じはしませんが…
8月です。
院試迄あと3週間チョイ…
ヤバいよー…。
ちなみに、函館。
未だに気温が25℃を超えません(笑)

拍手[0回]

間に合うのかね

必死に院試の勉強してますが、果たして間に合うのかね…
そして、なんだかんだと残る写真部のイベントが頭を悩ませる…


8月なったら、4年ぶりの更新自粛行います。
(まあ、最近も全然実験しなくて話題無いからあんま書いてないんですが…)

拍手[0回]

Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog Counter

Profile

HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。

相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。
被写体は風景(滝・星景)と動物。
14年ぶりに水泳を再開する予定。
最新コメント

[10/28 はっせ]
[10/27 ぱい]
[07/30 武神]
[07/30 ミロ]
[07/29 武神]
Archive

Access Analyzer