忍者ブログ
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

氷を割ってダイブ

明日は写真部の伝統行事(らしい)ワカサギ釣りに行ってまいります!
ワカサギ釣り。
一度やってみたかったんですよね(笑)


明日は晴れの予報。
が、大寒波が襲来するらしく、厳しい戦いになりそうです。
頼むから釣れて欲しい。
明日の晩飯にするつもりで今日の買い物してんからな。
それよりも、氷割って大沼に落ちんようにせんとのぉ。




どうでもいいですが、今日買い物してレジに通すと、1999円でした。

拍手[0回]

PR
冷蔵庫はもうイラナイ

ただ今の函館の気温。





-15.1℃





(笑)
寒すぎやろ(笑)
何が起こってん?
-15℃とか、札幌でも遭遇したことないで?


どれぐらい寒いかというと、うちの網戸が完全に凍り付いてました。
冷蔵庫の電源切って外に置いてても十分やな。

拍手[0回]

実際の所mixiボイスほどストレスの溜まるものはない

タイトル通り。
なので最近、基本的にはログインしないようにしてたのですが、少し用事があったので3日ぶりにログインしたのですが…


ミスった。
いつもの作業ゲーでボイス見てしもた(笑)




相変わらず、ストレスたまりました。





今から昨日の青森遠征の写真整理します。

拍手[0回]

7670

7670日目やー。

俺が生まれてから(多分)

21歳になりました。

ぶっちゃけ信じられません。自分で(笑)

拍手[0回]

溶けて欲しいものと溶けて欲しくないものは紙一重

色々用事してたらこんな時間に(ー_ー)!!
まあ、今日は朝に更新したから、連続更新記録は途切れてへんけどな。



ここ数日、函館は珍しくもとても天気が良く、ほとんど毎日1日中雲すら見当らないほどでした。
昼間なんか、コート着てたら暑いと思ったぐらい???
おかげで、函館は1週間前まで積もってた雪が半分ぐらい溶けました。
場所によっては道路も見えていて、今日なんか横断歩道がメッチャわたりやすかった(笑)


しかし、ここで問題が。
この大量に溶けた雪ですが…
排水溝等でどっかに行ってしまう分には問題ないのですが、路面を濡らしているものは夜になると恒例のアイスバーンに…
特に雪が踏み固められているところが中途半端に溶けた後に凍ると最恐に滑って危ないのです。
ここ数日、ツルツル足取られまくってます!



氷は溶けてもいいが、雪は溶けてはいけない

拍手[0回]

あおもり(‵・ω・´)

写真部で企画されていた青森突撃企画。


部長から「今の所希望者0\(^o^)/」とか聞いてたので、中止かと思っていたのですが、今日の部会で5人ぐらいあつまっちょった(笑)
もちろん青森に行けるのはうれしいのですが、財布が痛いなぁ。
今月はパスタメインで乗り切るしかあるまい!

拍手[0回]

迷走・八重山

再来月末に予定している八重山の旅ですが、実は旅程が全く立ちません。
というのも、親が来るか来ないかで大幅に旅程が変わってしまうから。


正直、俺一人だけならPC等大荷物さえどこかに置いておけば、数時間歩行しようが何しようが問題ないのですが、やはりこれが2人以上になるとそうもいきませぬ。
うちの親は普通のツアーをご所望。
まあ、俺も行けるだけありがたいので、それでも良いのですが、ただ一つどうしても譲れぬ点が。


それが、日本の滝100選の最南端の滝「マリュドゥの滝」を観覧するツアーが一つもない事。
これはいかん。
今回の八重山への旅は、海・空とマリュドゥの滝の撮影が完全主目的なのに、どうやっても見に行けない模様。



そうなると、フリープランしかないのですが(当初の予定の一人旅ではフリープランの3泊4日)、今度は旅程を組み立てるのが半端なくキツイ…
さて、どうしますかね。

拍手[0回]

コートの毛




うちのブログを見ている人は大抵知っていると思いますが、俺がメインで着ているコートのフードにはファー(?)がついてます。
コイツ、飾りだけでなく、なかなか役に立ちます。


何の時かって???


吹雪の時です(笑)
吹雪の時、この毛が顔に当たりそうな雪をキャッチしてくれるのさ!!


まるで、ゴミ取りみたいやな(笑)



ちなみにこのファー、元々はまっすぐな毛でした。
今みたいな、俺の地毛みたいな天パがかかったのは、忘れもしない3年前。
北大農学部の試験前日に大通公園で一人で雪だるま作ってる時に猛吹雪に会って、その雪が溶けては凍るを繰り返したせいなんです。
このコートを買ったのがそれの2か月ほど前だったので、この毛がマトモだった期間はすごく短い(笑)

そうそう。
雪だるま作ってた件についてはツッコまないでほしい。
俺は今も昔も残念な奴さ\(^o^)/


今回のタイトルはある曲名のもじり。
つっても、コレの元ネタがわかる人はいないでしょう。
色んな意味で。

拍手[0回]

なぜベストが尽くせないのか?

「なぜベストを尽くさないのか」


あのTRICKで上田次郎の名言。



この前、後輩の家に、「日本科学技術大学教授上田次郎のなぜベストを尽くさないのか」という本が置いてあって読んでみたのですが…
内容はただのネタです(笑)
いわずもがなって奴ですね。
でも、この「なぜベストを尽くさないのか」には実は感銘を受けた感がありました。
うん。
確かに、常に「ベストを尽くす」事を意識するというのは自分を高める上で必要な心がけなのかもしれません。



時にはベストを尽くしたくても尽くせないときがあります。
そんな時もベストを尽くそうとする努力が必要なんでしょう。


ってか、なんだこの文章
自分で書いてて謎やな(笑)



そういや、このブログ、11/18から一日も欠かさず更新してます。
完全に日課になっとるな(笑)
まあ、もうすぐ4年目に入るし。
ここだけ無駄に「ベストを尽くし」てる。

拍手[0回]

さつぽろ

さて。
そろそろ札幌にいる時間も短くなってきました。
今日は一日中図書館に引きこもってました(笑)


いや、札幌キャンパスの写真撮影とかしたかったけど、学生委員会室が開いてへんかったし。
とりあえず、朝に撮った写真。






うーん。
やっぱ、札幌キャンパスは魅力的やね。
浪人時代に本気で北大を目指したのもこのキャンパスで学びたかったからやし。



さて。
函館に帰ると、後期の試験なんてもんが待ち受けてます。
何もうれしくねぇ…
しかも、春休みなるの、全学が2月3日に比べ、早くても18日やし…
とりあえず今の楽しみは、写真部の方ですかね。
今日の例会行けへんけど。

拍手[0回]

Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog Counter

Profile

HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。

相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。
被写体は風景(滝・星景)と動物。
14年ぶりに水泳を再開する予定。
最新コメント

[10/28 はっせ]
[10/27 ぱい]
[07/30 武神]
[07/30 ミロ]
[07/29 武神]
Archive

Access Analyzer