忍者ブログ
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実感のない休日

なんかそういや、今日日曜だっけ?
というような休日。
昨日も昨日で、なぜか研究室に先生方以外全員が集合するという珍現象が起こるぐらいで、全然休んだ感無し。
今日も昼まで寝てたとはいえ、研究室で4時間。
うーむ。
休んだ気が全くせん!
今週から学会発表で使うポスターの作成に取り掛かるため、さらに多忙に。
今月末、解放されたとき。
どれほどすがすがしい気分になるのか楽しみです(笑)

拍手[0回]

PR
11月

毎月言ってることではありますが、日が過ぎるのが早いですな。
もう11月です。
今月は末に学会。
しかも初日発表なんですよ。
色々大変です。
今日の実験は成功でしたが、学会までに間に合うか?!

ちなみに、今日の札幌は初雪でした。
もう冬だー!

拍手[0回]

秋も終わり

本州の皆様にとっては何言ってんだ?
という感じでしょうが。
北海道は先週末の異様な暖かさを終え、めっちゃ寒くなっています。



ついこの前の金曜日にキャンパスで撮ってきました。
この日はすごいきれいだったのですが…
今日大学行くと、ほとんどの葉が落ちていて、いよいよ冬が来たっぽい感じです。
おまけに手もかじかんでくるし。


実験は相変わらずです。
もっと頑張れとか言われてももうこれ以上頑張れません。
異常。

拍手[0回]

そろそろ冬か?

ここ数日札幌はかなり寒いです。
時期的にも冬の装いをするには少し早く。
暖房つけるのもちょっと早く。
困った時期です。
寒いです。

拍手[0回]

取りやめ

本来なら明日函館に行く予定だったのですが…
とりやめにしました。

理由は二つあって、一つは最近体調がすぐれない事。
まあ、そりゃそうだ。
週5日ある研究室行く日の中でも3日も3時帰りだと体が持たない。
特に先週末は土日ともに研究室行ってるし。
精神的にもかなり疲れてきました。
もう一つは前述の精神的に疲れてきたというのにリンクすることですが、実験が一か月前から全く進展していない事。
この一か月、10kbpのDNA(DNAは4種類の"塩基"によって構成されますが、1塩基の単位をbpといいます。つまり、塩基が1万個ある遺伝子断片。)を何とかして大腸菌に組み込もうとしているのですが、まったくうまくいかないんですな。
しかもこの長鎖DNAを扱うせいで、一日の作業は12間以上を要します。進みませんよ、そりゃあ…。

とまあ、これらの理由から函館行は取りやめ。
どっちにしろ、今週末は台風襲撃で天気荒れそうですが。
とにかく、この3連休はおとなしくしてます。
実験は…
するかも。

拍手[0回]

季節は駆け足に

2週間前まで、札幌はそこそこ暖かかったのですが…
最近は平気で気温は一桁台。
正直体がついてこなくて、寒いです。
キャンパスは気が付けばすっかり秋の色を見せ始めました。
うーむ。
これは研究に没頭してる間に紅葉終わるんとちゃうか…?

実験は今日もうまくいきませんでした。
あー、もうなぜだ…!

拍手[0回]

休めない休日

今日は試験官バイト。
いつもの役職ではなく、今回はただの試験官だったので、時間は比較的楽。
朝も10時集合でしたが…
いかんせん、昨日もやることほったらかして学会に向けて論文読むのに夢中になっていたら、、寝たの4時。
うん。
これで3日連続だな。
いいかげんゆっくりしたいです。
ただ、明日からはまた実験の日々。
特に、今はあまり実験がうまくいっていないので、大変なところではあります。
実際のところ、疲労とかも考えて、函館のアポがうまく取れなかったら、函館行延期もちょっと考えてる次第。


今日も研究室行って実験してきました。

前よりは少し改善されたか…?

拍手[0回]

10月

10月ですな。
驚くべき速さですよ。
つい最近夏になったと思ってたのに、もう秋はすぐそこです。
というか、最近、キャンパスの紅葉が始まりました。
色々とつらい気持ちになりますな(笑)

拍手[0回]

ああもうやだ

ここ2週間の実験のつまり具合が嫌です。
原因が、これまた原因不明のコンタミによるものと、なぜかきちんとDNAの組換えが行われていないということ。
というかですよ。
なんか昨日も書いた気がしますが、僕はお盆明けから実験が全くと言っていいほど進展していません。
困ったなんて次元を超えています。
あぁ、学会までに間に合うんかよ、これ…

拍手[0回]

明日から授業

明日から授業です。
困ったねぇ。
週に1度の1限とはいえ、起きるが辛い。
というか、授業自体が実験の邪魔。
その実験も最近、停滞気味で非常に辛いのでございます。


さて。
今月は4年以降で間違いなく一番遊んだと思います。
うーん、楽しかったなあ。
とりあえず来月は紅葉撮影と函館に遊びに行きます。
それが終わったら、学会に向けて全開ターボ。
冬は就活に備えてもっと研究しましょう。
では、明日も頑張ります。

と、研究室から。

拍手[0回]

Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog Counter

Profile

HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。

相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。
被写体は風景(滝・星景)と動物。
14年ぶりに水泳を再開する予定。
最新コメント

[10/28 はっせ]
[10/27 ぱい]
[07/30 武神]
[07/30 ミロ]
[07/29 武神]
Archive

Access Analyzer