今日の飯は当然、タラ料理。
タラのムニエル レモン風味!
と言っても、タラのムニエル一つじゃ到底足らんかったので、いつか作った鶏のチャーシューも一緒に。

タラのムニエル、とてもおいしかったです。
今までムニエル結構失敗してたけど、多分キッチンペーパーでしっかり水分取ってなかったのが原因やな。
うん。
今日はわりとうまくいって(もっとも、タラがすぐ身が崩れる上に、元々さばき方がそんなにうまくないので、見た目は酷いのですが(笑))、ちゃんとソースも作ったので、とてもおいしく食べれました。
それと、鶏のチャーシュー、元はテレビで見たレシピだったのですが、下に野菜炒め置いて、タレと一緒に食べると、メッチャうまい!
実家で自炊する機会あったら作ろうかな…?
残りタレは一応、ラーメンの汁に流用できるし(笑)
最近、日本酒が溜まってきました。
というのも、旅行先で日本酒買ってくるのが密かな趣味になってるからなんですけど(笑)
今、北海道、青森、岩手、奈良の日本酒があります。
他にも、日本酒以外にも結構酒があって、先輩からもらったカンパリとその他少々のリキュール。
単体ものなら、熊本の赤酒とか。
焼酎は鹿児島の海。
というわけで、今日は晩酌的なものしちゃいました。

いろいろおつまみ作ったり作ってもらったり。
ここには写ってないのですが、タラの胃袋のポン酢合えなんかも作りました。
独特の食感がとてもおいしかったです。
出来るなら、真タラ、今度はちゃんと成熟してるのが欲しい…
つか、誰か釣ってきて(笑)
[0回]
PR