今日は写真部で香雪園という所に紅葉撮影に行きました。
既に俺は3枚の出展作品を決めちゃってるので、別に行く必要も無かったのですが、まあ、部長としての参加でした。

紅葉自体は、先週、大沼と八甲田と奥入瀬で見ているので、そんなでもなかったのですが、活動自体は賑やかに楽しくできて良かったです。
一人とか二人で撮りに行くのとはまた違う楽しさがあります。
今日はこの後、飲みに行きます。
これまた写真部と。
今日はほとんど一日中写真部といるな(笑)
こんなん初めてちゃうかな?
楽しみなんですが、今月3日にして既に結構お金使ってる感があって凄い焦り中。
先週発売された、SONYのαシリーズ最高機種α99欲しいんですが、さすがに27万ものお金出せん…
イタリア行くし、免許取るし…
そもそも、α99の性能を引き出せるようなレンズが1本あるかないかのレベルやのに。
実は最近、フィルム撮影に少し興味があって、中古でα-9を買おうかと思っています。
このα-9、フィルム時代のαシリーズ最大の名機らしく、35mm判フィルムということで、疑似的にフルサイズ一眼として使えそうなので、ちょっと真剣に検討中です。
しかし…
こいつ、中古の癖に3万ぐらいすんねんな…
[0回]
PR