忍者ブログ
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カメラ関係の話

最近、前部長とよく話すのが、レンズの防湿対策の話。
数あるレンズのジャンク化の要因の中で最も痛いのが、レンズ内にカビが生える事。
カビなので、他のレンズにも生える可能性が出てくるし、中玉に生えられたら、今のレンズだと、メーカーに出して中のレンズ交換なんて事になり、バカにならないお金かかるようです。
で、問題なのが、俺、防湿対策が全くの0!
完全にレンズが野ざらしです(笑)
北海道、梅雨が無いと言われますが、似たようなものがあるんで、結局は一緒。
一眼2年目に入った今年、そろそろ本気でカビが怖くなってきた…
特に、半年前に買った単焦点レンズと4か月前に買った超広角レンズだけは何があっても生やしたくない…


ちなみに、超広角レンズ、今、俺が買った時より、1万高いです。
買い時を読み切ったな(笑)


よく見かけるのが、カメラ本体よりも、レンズの方が写真を決めるという言葉。
これ、最近わかってきてしまった…
というのも、同じα55でも、俺が撮ったのと、他の人が撮ったのとで、コントラストとか、シャープさが全然違うという事。
まあ、確かにキットの標準レンズは中々光学性能もいいので、無難には撮れるんですが、やっぱ高いレンズには遠く及ばないみたいです。
かといって、レンズ買う金も無いんだが…

拍手[0回]

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog Counter

Profile

HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。

相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。
被写体は風景(滝・星景)と動物。
14年ぶりに水泳を再開する予定。
最新コメント

[10/28 はっせ]
[10/27 ぱい]
[07/30 武神]
[07/30 ミロ]
[07/29 武神]
Archive

Access Analyzer