こんばんわ。
今日?というか昨日?、八甲田山に行ってき…
ませんでした。
八甲田山ロープウェーが強風のために運休で、行けなかったのです。

で、萱野茶屋という所から、山麗~山頂を写したものぐらいしか八甲田はありません(笑)
でも、凄まじく綺麗やった。
紅葉の名所と言われる大沼が目じゃないくらい。
というか、多分人生で一番きれいな紅葉でした。
本当は酸ヶ湯温泉で降りて紅葉を撮っても良かったのですが、6年前に訪れてからずっと行きたかった、奥入瀬渓流に行先変更。
バスが元々、十和田・奥入瀬に向かう便で、八甲田はその道中にあるため運賃が若干というか、かなり高くなる以外は問題なかったと思います。


奥入瀬は紅葉の進み具合が八甲田に比べるとかなり遅くて、5割チョイぐらいの色づきでしたが、奥入瀬渓流自体が被写体としてのレベルが高すぎて撮影含め、色々楽しかったです。
これで雨さえ降らなければ完璧やった…(笑)
今日の撮影で撮った写真を元に、久々に「たそがれ屋」の良所巡りを更新する予定です。
結局更新再開してからもずっと放置してるもんね(笑)
あと、秋展に向けての準備は整った!
秀なう。
[0回]
PR