えー、お待たせしました。
さっそく、昨日写真部で行った恵山撮影会のこと書きたいと思います。
昨日は恵山に登ってきました。
恵山は、函館の郊外にある山で、何気に活火山。たぶん、北海道最南端の火山だと思います。
今回は珍しく車でなく、公共交通機関での撮影会。
恵山にはかなり登った所に駐車場があるのですが、今回は海抜5mからの完全登山でした(笑)
まず、最初の駐車場までの急斜面ヘアピンカーブが徒歩で登るにはかなりきつかった(笑)
俺はそれなりに足腰に自信があるので、大丈夫でしたが、先輩で唯一来てくれた先輩はグロッキーになってました(笑)

駐車場あたりから見える火山の噴出孔。
昼飯と休憩後、さっそく山頂に向けて登山。
後で知った話なんですが、企画した奴曰く、山頂に行く気は全く無かったそうです(笑)


火山を登るということで…
面白い地形でした。
活火山は、この前桜島に行きましたけども、あそこは登山が完全禁止になってますからね。
あとは温泉地とかやし。
そして頂上。

ぶっちゃけ標高はたったの618mしかないんですが、まあ疲れました。
もちろん、登山ということもあるし、この頃ほとんど食べてなかったという異常な食生活で体力落ちてたのもあるんですが、やっぱ、自分のペースじゃなくて、皆にも気を配りながらってなると、それはそれで疲れますね。
いやでも、楽しかったから、それは良しとしよう。

帰り道の方がむしろ疲れた気もしないでもないですが(笑)
帰りのバスは結構寝てる人多くて(特に女の子とか)、晩飯のラッピも、途中までとんでもないローテンションでした(笑)
まあ、とりあえず撮影会無事に終わって良かった。
次はどこに行くんやろね。
来月下旬から、新人展やります。
まあ、部長たる俺も出すというね。3年やから(笑)
とりあえず、そっちも考えんとなー。
[0回]
PR