忍者ブログ
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京巡り1

ちょっと更新にてこずってしまいました。
またまた1週間ぐらいぶりです。

今回の更新は先週の土曜日に東京の中心部をちょこちょこ周った時の話です。


4月2日は曇りながら、東京は桜が満開。
泊まっている宿のすぐ裏の川はこんな感じの満開桜並木。



北海道では日の当たり方によって開花にすごい差ができるので、久々にこんな統一感のある桜並木を見た気がします。


その後、発売されたばかりのどうでしょう新作DVDを求めて渋谷に。
渋谷は本当にすごい人ですね。
たかだか20分ほどしかいなかったのですが、とても疲れてしまいました。



あの有名なハチ公は人が多すぎて裏から撮影(笑)


その後、半蔵門から江戸城跡へ。
同じく江戸城も桜が満開です。





僕は基本的に花見しないのですが、ここの公演は花見に解放されているというのもあって、凄まじい酒臭さ。函館時代に一回花見で飲みましたけど、やっぱ午前中から酒で時間潰すというのがどうもね…(笑)


その後、桜の撮影しまくってたら、期間限定の乾通公開に入り損ね、そのまま浅草へ。



有名な雷門とか。






観光地ということでここもとにかく人が多い!
人酔いしそうです。

でも浅草寺は地味に撮り応えありますね。
というのも、夕暮れ時以降は雰囲気がとてもいいんです。


仲見世。



浅草寺。



かなり久々に撮影に出たというのもあって、浅草寺だけで2時間ぐらい撮影してました(笑)
このほかに、隅田川の並木も撮影してきましたが、今回載せる写真枚数と大したこと無さで今回はカット。


帰りはあまりに飯に困って大手町近辺で食べるところを探して、ついでに東京駅をちゃんと撮影。



やっぱ、きれいですね。




社会人になって初めての土日。
初めての東京をぶらぶらした話でした。
翌日は乾通一般公開に向かいます。

(記事がやや手抜きですみません。会社の書類に時間取られているので…(笑))

拍手[0回]

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog Counter

Profile

HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。

相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。
被写体は風景(滝・星景)と動物。
14年ぶりに水泳を再開する予定。
最新コメント

[10/28 はっせ]
[10/27 ぱい]
[07/30 武神]
[07/30 ミロ]
[07/29 武神]
Archive

Access Analyzer