いきなりですが、これが僕の研究室の僕の机。

実は今、研究室の同分野の先輩が就活でおらず、先生は学生実験でいないので、部屋に本当に一人しかいないんですよ。
そう。僕だけ(笑)
まさに俺の牙城(笑)
もっとも、今は共同の実験練習中なので、自分の机にいることはほぼ無いのですが…
まあ、これからじっくりと自分の机にさせてもらいましょう(笑)
今日は写真部の新歓の日。
今日の函館、夕方から雷を伴う台風並みの暴風雨だったので、「どうせこんなん移行生来んわ」と思っていたのですが…
6時前から急速に天気が持ち直し、なんと14人もの移行生が来てしまいました。
よりもよって、今日、最初からいる人数がわずか3人だったという事が大きく響き、完全にキャパオーバー。
無理です。人数足りなさすぎ。
というか、こっちが想定した人数を遥かに超えてた…
で、説明会来たはエエけど、大半は入らんねやろうな。
いやはや。
新歓とは辛いものです。
新歓後、会計と(暫定)後輩と一緒に(というか、半分拉致られて(笑))ラッピへ。

ラッピ名物のふとっちょバーガー食わされました(笑)
しかも…

全員が大食い系メニュー(笑)
ラッピの人に写真撮られました(笑)
代わりに、写真部の宣伝頼みました(笑)
この世はギブアンドテイク!
…
ちなみに、胃袋が縮んだからか、完食はギリギリでした。
明日は、海藻のサンプリングと、抗血清を得るためのウサギの飼育会議に出ます。
なぜか研究室入って3日目で割と重要な会議に出ないといけないとは…!
ここの所の心労が大きいな(笑)
[0回]
PR