×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
| |
今日から授業再開で、後期開始でした。
今期のカリキュラムは、先学期絶対に入れ(たく)なかった月曜1限をどうしても取らないといけないしようで、今日からさっそく早起き。 まあ… 今日起きる前に、初日にしていきなり1限大遅刻する夢見たんですがね(笑) アレはリアルやった… それにしても、夢の中の俺の焦りようときたら(笑) 授業始まったのはいいのですが、我が増殖生命科学科は今週は実験が無く、来週からのため、午後は全くの自由時間になり、久しぶりに晴れたのもあって、そよ風にあたりながら、日向ぼっこしながら昼寝してました。 我ながら非常に無駄な時間つぶしです。 でも、気持ち良かったんだからしょうがない← 今日は夏休み中、ずっとやる気にならずに逃げてた写真部の仕事をいくつか消化しました。 まあ、学期も再開したことやし… この弛んだ根性にカツ入れんとな。 なお、後期初部会は明日。 そういや、明日俺、晩飯家で食う気満々やったけど、もしかしなくても、ラッピ強制連行の巻が待ってんのか…? 今週1週間はとても暇な週になりそうです。 現在目指している生命科学院はTOEICのスコアがそのまま換算されない上に、筆記試験免除のボーダーがわかっていなくて、ちょっと勉強のやる気が下降線気味。 とりあえずこの1週間で約2か月でたるみにたるみきった根性をたたき直さないといけませんね。 それと、今月20日の実習の詳細が発表されていました。 なんと… 北水6時45分集合(笑) いやいや、早すぎやろ(笑) 普段の俺、起きてへんがな(笑) 帰りは19時頃になるそうで、晩飯にまたしても困りそうです。 ちなみに、この実習で一番腹立つのが、食事代とか自費だという事です。 PR コメントを投稿する
無題
コースの見学実習で昼食に700円の弁当買わされるよりかはマシ
いやぁ
こっちも、弁当600円、交通費1000円強制やから…(笑)
<<写真部再始動 | ブログトップ | 10月>> | Calender
Blog Counter
Profile
HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。
相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。 被写体は風景(滝・星景)と動物。 14年ぶりに水泳を再開する予定。 Category
Archive
Access Analyzer
|