×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
| |
最近は研究計画発表が終わり、細胞培養も一段落し、FISH用プローブも完成し、研究室的には楽だったのですが…
その一方で、僕には大学院の授業の恐怖が襲いかかっておりました。 今日(水曜日)の2限に取っている授業「自分の研究を伝えよう」は普段は日本語の授業なのですが、中間・期末は全てプレゼンを英語でやる鬼畜仕様。 僕は基本的に英文を頭の中で組み立てられないので、スクリプトを用意して行って、覚えて行きました。 ところが。 これが開始早々忘れ、意味不明な英語を話しだします。 さらに、意味不明な英語を話したことが自分の中で勝手に気になって、さらに意味不明な英語を話します。 すると、どんどん制限時間が迫ってきます。 焦ります。 もっと英語がひどくなります。 … まったく、困ったものです。 … 英語よ、クソ喰らえ。 今日は研究室の学生だけで飲み会でした。 なんかすごい楽しかったですよ。 また行きたいです。 が、同時に色々とショックでもあった今日の飲み会。 まあ、表面上はスルーしてましたが、僕は器の小さい男なので、ものすごく気になります。 うーむ。 学生委員の誰かと飲み会したいなあ… PR コメントを投稿する
<<やっぱり失敗 | ブログトップ | 意外と知っている>> | Calender
Blog Counter
Profile
HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。
相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。 被写体は風景(滝・星景)と動物。 14年ぶりに水泳を再開する予定。 Category
Archive
Access Analyzer
|