×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
| |
週休というのは当然土日の事だ。
基本週休二日だが、論文読むだとかスライド作るだとかで潰れる事はままある。 3日勤というのは実験する日の事だ。 週に3日は実験に没頭できる。 じゃあ、1週のうちの残り2日はどうなのか? 水曜日。 午前授業。午後TA。 終了18時。一日が終了。 金曜日。 午後授業。午後研究室の掃除・洗濯。 残業しない限り実験は不可能。 なんとも大変な事だ。そのうち平気で残業しだすのでしょうな。 今日の実験は久々に失敗。 うまくPCRがかからず、また47サンプルも一気にPCRする羽目に。 明日は水曜ですが… やる…か…? 無理だろ。 ところで、研究計画書も提出せんとあかんし、実験よりも論文読む方が大事じゃないか? PR コメントを投稿する
<<上手な土日の使い方 | ブログトップ | 時は金なり>> | Calender
Blog Counter
Profile
HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。
相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。 被写体は風景(滝・星景)と動物。 14年ぶりに水泳を再開する予定。 Category
Archive
Access Analyzer
|