こんばんは。
最近、異様に寒くなってきた函館からです(いつもだろ(笑))
今週から本格的に実験再開していて、中々忙しいです。
まあ、そりゃそうだ…
1か月ぐらい遅れてるからな…
今日は前に3日ぐらいかけてやった実験を一日に凝縮。
まあ、実験手法を覚えてると、テキパキできるので、問題ないですね。
後は、卒論に向けてどういう実験をやっていくか。
おい!
もう、意外と時間無いぞ!!
それと、今年も北大生の生活の水産記事を書く事になりました。
遂に3年連続同じ記事を持つ事になったのだが…
これ、書けんのか?!
さて。
最近、異常な数の台風が日本を直撃しますね。
この前の26号は甚大な被害をもたらしましたが、27号もほぼ同じルートを通るそう。
もう、追い討ちでしょう、ここまで来たら…
個人的にも、台風のあおりを受けて前後数日がものすごく天気が悪くなるので勘弁してほしい所。
最近の函館は2℃にまで下がる日もあるほどで、この前の台風の日なんかは6℃の所を暴風が吹き荒れるという最悪の天候でした。
今度は何℃のところを風速何mが吹き抜けるのかね?
考えるだけで凍えそうです。
[0回]