忍者ブログ
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

裏ワザ?

地味に論文読むのが大変な、なうですが(ただいま自分の所属研究室の論文ゼミ準備中)、これから先の論文ラッシュの事も考え、ちょっとした裏技をば。

あれに頼ってしまえと。
ごーごろ先生に…。

いや、もちろん吐き出す訳は滅茶苦茶なものが多いんですが、英語がとにかくできなく、しかも時間もあまりない僕にはこういう補助ツールによる手助けが無いとね、本当に読む時間がかかるんですよ…
意味が通らないところは主導訳、意味が通る所はそのまま。
しばらくはこのスタイルで行こうと思います。
英語の勉強とか言ってる場合じゃないって!
本当に卒論の方に支障が出てくるから。


明後日、久方ぶりの撮影バイト(中継ではなく、本家)があります。
たしか…
10か月ぶり???
なんですが、予報雨なんだよなあ…
たったの6時間勤務なので1ドライブ分ぐらいしか稼げませんが、しっかり働いてこようと思います。
あ。
それと明日からの三連休はどうせ雨やし、論文読むか。

拍手[0回]

PR
再びようこそ、学畜の世界へ

今日は院からの研究室に呼ばれ、日帰りで札幌に行ってきました。
ゼミに参加させてもらったのですが…
レベル高いよ!
聞いてはいたけど、メッチャ高いよ!
あまりに現在の専門外という事もありますが、半分も理解できんかった…!
ちなみに、僕、なんとゼミの初参加が自分の現在の所属じゃなくなるという謎の現象が(笑)

そして、さらに入学までに課せられたノルマが…
論文20本読んでまとめる事。
当然現在の専門外。

どうすんだよ!
あと半年で今の研究室の分野の論文読んで、さらに20本て、メッチャ大変やないかい!
1週間に1本読んでもギリギリか…
しかし、確かにそれぐらいせんと春からついて行かれへんのもまた事実やしなあ。
とにかく…
頑張りまする…
ああ、残された気楽な生活が一気にゼロに…


ちなみに、今日起きてからバス乗って、昼飯食って、研究室行って、先生と面談して、少し間が空いた後ゼミに参加して、バス乗って…
って、俺の今日24時間あったのか???(笑)

拍手[0回]

そう、それは突然に

昨日の事です。
頓珍漢な面接の受け答えした僕は呼び出しスタイルを食らいました。
というわけで、明後日、札幌に日帰りで出ます。



いやね。
ホント、日本語下手糞すぎるやろ(笑)
とにかく、きちんと面接で伝えるべきだった事を伝えましょう。
それにしても明後日のハードスケジュールな事。
朝一の便で出て、23時に帰宅。
今までで一番ハードだ…

拍手[0回]

温帯低気圧の一生

はいー!
院試終わりましたよぉ!
これで晴れて夏休み!
やったね!







はい。
試験の総評でも。
英語は本当に知らない単語、思い出せない単語に大苦戦。
本当に無理でした。
というよりも、多分どんな勉強しててもあの和訳問題は解けんかったやろう。
今回、文法がメチャクチャな僕は英文和訳にかけてたのですが、まあ、和訳の意味不明な事。
無理無理。

専門はこの2か月死ぬ気で勉強してきたことが功を奏しました。
もうね、問題見るだけで答えわかりましたもん。
1時間半の試験が55分で終わってしもた。


そして今日の面接。
自分の研究に関しては完璧に説明できたのですが…
一人の先生が超怖くてメチャクチャ圧迫面接でした。
かなり最後の方で「君の言ってる事はやろうとしてやってない」にしか聞こえないとか言われたときは…
ちなみにその先生は親が定年だからDに行けないのが理解できないとか、もう質問怖すぎて…
一応、答えられずに黙り込むことは一度も無かったのですが、心配やなあ。
とりあえず函館キャンパスの悲劇だけは訴えてきました(笑)


もう、受かったとは1ミリも思っていません。
合格発表は9月6日16時。
落ちた前提で見に行こうと思っています。

では。
もしかしたら夜も更新するかもしれないです。
ちなみにタイトルは隣で聴こえてくる公務員講座の授業内容。
つまり何の関係も無い(笑)

拍手[0回]

いよいよ…

いよいよ院試が明日に迫っています。
無駄に緊張する…!
今日は行きつけの店でチキンカツ食べました。
もう、願かけまくり(笑)
明日は頑張ります…!


明日からまともなブログに復帰すると…
思うんですがどうなんやろう。


そうそう。
道東の旅は、十勝~層雲峡の旅に変更になりました。
石垣といい、道東といい、とことん見放されてるな(笑)

拍手[0回]

「勝つ」を体に取り入れる

さて。
遂に…
院試が3日後に迫ってしまいました…!
早いものです。
ここまでできる限りの対策してきましたが…
やっぱ不安やなぁ。
英語ちゃんとできるかなぁ。
専門、覚えてる事ちゃんと思い出せるかなあ。


今日は研究室の恒例行事の院試前のカツ料理を食べるというイベントに参加。
しこたまロースかつ食わせてもらいました!
これで完食した奴は受かるというジンクスを受け継ぐぜ!


明日から札幌入りします。
以下、院試の日程。
8/26 筆記試験
8/27 口頭試問

頑張ります。
絶対勝ちを取りに行きます!
また明日更新します。

拍手[0回]

窮地

やばいです。
バイトだー
写真部だー
とか言ってたら、院試の対策が間に合いそうにありません…!
英語が…
英語があるんだよぉ…



今日付けで写真部の部長を退任しました。
この1年半、本当に疲れました。
が、そんな事言ってる間もなく院試です。
院試Shine。


明日は、親友と院試決戦飲みに行きます。
最後の気合溜め…!
もう、精神力とか体力の限界を超えるしかないんだ!

拍手[0回]

願書出してきました

院の願書出してきました!
検定料3万円から始まり…
郵送費だの、書留代だの…
色んな資金をこってり絞り上げられた挙句に、願書出しました。
これで後には戻れないな。
まあ、最初から後には戻れないんやけど。

とにかく…
がんばります!!

今日、ニュースでGLAYの函館ライブの特集ありました。
後3日!
楽しみ!

拍手[0回]

やる気のない一日目

今日はなぜか週の中日にあった打ち上げの翌日という事なのですが…
普通に研究室あり!!
厳しいねぇ、うちの研究室は…
ちなみに、夏休みは院試までで、その後は基本研究室だそうです!
厳しい…
まあ、僕は院試後の2週間ぐらい休みもらったんですがね…。

とまあ、厳しい現実に直面しておりますが、なんと今日、コアタイム開始時間に研究室にいた学生、なんと僕だけ(笑)
M1の先輩は授業だとしても、他の、特にB4どうした(笑)
とまあ、皆さんも中間発表疲れ&飲み会後のダメージで通常運転モードとは程遠かったのですが、そんな僕も研究室に行ったことは行ったのですが、院試の勉強すると言いながら、ほとんど集中できず…
ただ今日は、文章が全て削除されて過去問の意味をなしていなかった英語の過去問を手に入れたので、まあ収穫はありという事で…


そういや、願書書いてないし、検定料払い込んでないし、GLAYのライブチケット受け取ってない…
しかし、郵便局からしか振り込めないのに、平日ずっと研究室って、どないせえ言うねん。
まあ、昼にでも抜けるけどさ。

拍手[0回]

中間発表終わりました

やーっと終わりましたー!
中間発表!
とにかく炎上しないかが心配でしたが…
練習の時に全然できなかったのとは対照的に、うまくいきました。
先生にも良かったと言ってもらえたし。
うむ。
とりあえずは成功かな。
これから打ち上げです。
何円飛ぶか…


明日からはまた院試の勉強再開です。
死にそー…(笑)

拍手[0回]

Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog Counter

Profile

HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。

相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。
被写体は風景(滝・星景)と動物。
14年ぶりに水泳を再開する予定。
最新コメント

[10/28 はっせ]
[10/27 ぱい]
[07/30 武神]
[07/30 ミロ]
[07/29 武神]
Archive

Access Analyzer