忍者ブログ
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナビナビ

今日から北大祭です!
俺にとっては最後の北大祭。
4日目は期末の勉強せんといかんので、最初の3日はしっかり楽しんできたいと思います!!

ま、前半2日はナビジャーがあるんやけどさ…

公演はひょっとしたら最長記録を更新するかも(笑)

拍手[0回]

PR
憎らしい

今日は久しぶりの快晴!
雲一つありません!
こんな日は写真日和!


・・・。


と言いたいところだが、図書館でレポートなう。
マジありえねぇ・・・。

拍手[0回]

水産

去年の今頃、水産の2年前期はめっちゃ暇とか聞きました。
今現在。
鬼のように忙しいです。
主に勉強が。

こうなってくると、学生委員関係の仕事が本当にうっとうしくなってきます。
特に総括とか総括とか総括とか。
学生委員はやってることの関係上、夜遅くなりがちなのですが、それが連チャンで来るから、木曜以外毎日10時起き(木曜は1限があるので)になって、結局また勉強が夜に回される悪循環。
ホンマにさっさと北大生の生活2011総括会議終わってほしいです。

そういや、5/8の全統マーク模試の試験官バイトの募集メールが来てました。
さっそく応募しといたけど、多分無理やろな。

拍手[0回]

微分方程式

なんとかなりそうな気もするし、なんともならない気もする・・・。
昨日貫徹したので、寝たいのですが、勉強もあるというこのジレンマ。
まあ、明後日が全休やからええかな・・・。

拍手[0回]

会議は踊る

十分学生委員の会議は踊ってると思うが、最悪のが今週末に。
どう考えても大荒れしそうです。
まあ、時間のリミッターがあるだけマシか。

拍手[0回]

数学概論

数学概論・微分方程式入門。
単位取得の保険に、指定教科書の章末問題を解いて自主レポートとして試験前に提出すれば、最高40点を与える。

なのですが・・・。
その指定教科書がまさかの絶版(笑)
俺らにどないせえ言うねん、先生(笑)

ちなみに、今日受けた数学概論・級数入門の方が案外楽そうでした。
小テスト毎回あるけど、先生の説明がメッチャ丁寧やし。

拍手[0回]

昨日の

なんか、昨日は書くべきこと書かずに終わってたな。
ということで、今頃更新。

昨日は、2か月ぶりの大学の授業でした。
教養2科目だったのですが、さすが去年とは違う!
興味のある授業ばっか取れるって、めっちゃ幸せですね!
でも、久々の授業、割と疲れました(笑)
何しろ、教室が無駄に暑い・・・。
今日から水産の学部専門科目も始まります。
楽しかったらエエねんけどなぁ。

そういや、ホームページの増量申請は無事通りました!
夜から更新作業を再開します!

拍手[0回]

与える影響

今日、学生委員会説明会に来てた子2人に話しかけられました。
こっちは何となくしか覚えてなかったんですが、あっちはしっかり覚えてて。
なんか、こんな俺でも上級生が与える影響って大きいねんなぁ。
俺もあと半年だけは頑張ろう。
勉強も学生委員も。

・・・。
勉強はずっとがんばりますよ。

拍手[0回]

学生委員会説明会

人来ないんじゃね?

みたいな不安のあった説明会ですが、なんと8人も来てくれました!!!
なんか、めっちゃ嬉しかったですよーーー!

で、その後の懇親会。
これもまた格別やw

アルコール入れすぎて暴走した感はあるけど(笑)

でも、後輩っていいもんですねー。
後半年で学生委員会やめんといかんのが今さら口惜しいのは、気のせいでしょうか。

とにかく、俺はこういうのを望んで学生委員会に入ったんです。
1年経って悲願が達成されたというか。

俺って頭おめでたい(笑)
懇親会の費用はぶっちゃけ、バカにならんのですよ・・・。

拍手[0回]

新歓

今日は学生委員会主催の新入生歓迎の初日でした。
今度は上級生として参加した俺でしたが、楽しかったなぁ。
そして、なぜか今さらクラスメイト2人とメアド交換した謎(笑)

拍手[0回]

Calender

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Blog Counter

Profile

HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。

相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。
被写体は風景(滝・星景)と動物。
14年ぶりに水泳を再開する予定。
最新コメント

[10/28 はっせ]
[10/27 ぱい]
[07/30 武神]
[07/30 ミロ]
[07/29 武神]
Archive

Access Analyzer