忍者ブログ
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は

睡眠時間3時間できちんと起きれて、大学の1限行きました。

まぁ、ただ昨日の生物統計学が割とショックでまだ立ち直れてないです。
しばらくは自重するかも。
まあ、どうせ2,3日後には元に戻ってそうな気もするけど・・・。
再試まで時間があるので、1月かけて勉強します。

ああー。やべぇな。
まだ8単位もあるのに、試験の出来がこのままじゃ、卒業要件満たせず、4年次に留年やんか。

拍手[0回]

PR
な、なぜだ・・・!!

生物統計学・・・



また、再試かよ!!
ホンマに高津の試験と相性悪いな、俺。


これで、今年のOCの不参加は確定やなぁ…。


というか、今回は前の水産資源各論みたいに勉強不足だったわけではないのに・・・。
めっちゃやったのに・・・。
勉強のポイントがずれ過ぎてるんやろなあ・・・。


はあ。めっちゃ鬱やわ。

拍手[0回]

明日は・・・

数学概論・級数入門の中間です!

結構自信あるとはいえ、緊張するなあ。
何しろ、コレの単位落とした瞬間に札留が決定しますからね。
今日は全休。
しっかり休息と、勉強・・・。


と、思っていたのですが、起きたのがさっき。
なんか、生活リズムを戻そうと思って早く寝ても、寝れなくて、遅くなるんですよね。
貫徹療法も失敗したし。
どうしたらよかんべ。
明日1限あんねんけど・・・。

拍手[0回]

基礎水産増殖学

今日、第1回目の基礎水産増殖学の講義でした。

思ってたよりは面白くなかったかなぁ。
何しろ養殖の話ばっかやったし。
まあ、多分函館移行せんと面白いのはないんやろね。

拍手[0回]

えぇ~、めんどくせ

なんか、学生委員会の次の代を決める会議があるのですが、上級生は全員集まれとか。しかも必須で。
もはや俺には関係のない話やのに・・・。
しかも毎週。

ホンマにめんどくさいわ。

拍手[0回]

一段落

今日の化学海洋学の小テストも終わって一段落しました。
いやぁ。疲れた(笑)

明日は全休なので、良所巡りの礼文・宗谷(後編)を書き上げたいと思っています。

あ。印刷会社にも行かんといかんな。
割と明日とか忙しいぞ。


後、久々に旅できるので、日曜の伊達行きが待ち遠しいです。

拍手[0回]

難しすぎる

生物統計学の期末、難しすぎやろー!
まあ、文句言ってもしゃあないんですが、なんか合格した気になれへんなぁ。
高津先生の授業は面白いけど、試験は苦手や!


来週、数学概論・級数入門の中間を終えれば、ひとまず安心です。


今週末、伊達に行きます。
Letterの取材旅行に。
とは言え、どうせまた旅メインになるんで、トップページ、久々に変えます。
というか。澄海岬になってからナンボ経つねん(笑)

拍手[0回]

生物統計学

昨日風邪引いてた影響で、生物統計学の勉強が全然できてません。
明日期末やのに・・・。
そして、統計なのに関数電卓の持ち込みが禁止という意味不明な事態。
何を勉強すればええんやろね?
平方根とか、開平方で展開しろってか?
厳しすぎるやろ・・・。
というか、分散求めるのが大変すぎる・・・。

まあ、友達の予想では二項解析しか計算問題は出ないとの事なんで、それならエエんですが。
何とか先学期やった統計学が無駄にならないかを祈るばかりです。

拍手[0回]

2全休

さっき、漁業・水産物理学と数学概論・微分方程式入門の履修を取り消しました。
これで水曜まで全休に。
我ながら実に不可なう。
ちゃんとキャンパス以降要件を満たせて、さらに1つぐらい単位落としても移行できるようにちゃんと調整済み。

まあ、微分方程式入門はともかく、漁業・水産物理学を切った理由は、1回目の授業からクソつまらなかった、そもそも興味がない、単位取りにくい、そのくせに化学海洋学の期末と日程被る、さらにこの授業の単位を取っても、学科分属後に活かせるものが何もないとの理由から切りました。

折角荷物を一つ下してんから、他の科目は頑張りたいです。特に基礎増殖学とか、水産生物化学とか。

金曜の全休がいつも用事入るので、勉強の日が作れなかったのですが、これで安心して勉強でき、学生委員の方もうまくやって行けそうです。


今日はこの後まだ仕事があるので、まだ大学に残ってますが。

拍手[0回]

基礎水産資源学

試験うまくいきました。
まずは一安心。
しかしまあ、試験は1週ごとに襲いくる

拍手[0回]

Calender

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Blog Counter

Profile

HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。

相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。
被写体は風景(滝・星景)と動物。
14年ぶりに水泳を再開する予定。
最新コメント

[10/28 はっせ]
[10/27 ぱい]
[07/30 武神]
[07/30 ミロ]
[07/29 武神]
Archive

Access Analyzer