忍者ブログ
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現代社会の切り口

P1000175.JPG
 ちょっとこの写真を見てほしい。
これは、肝川という兵庫県某町南部の川の上流なのですが、見ての通り空き缶などが平然と捨ててあります。
風景写真撮るなら上流だろ!ということで行ったのですが 、実に嘆かわしいです。
肝川上流は特に観光する場所でもなく、若い人間も少ない場所なのですが、このような光景があるということは地元の人間が捨てているということで、それは明らかに社会意識の低下であることが見て取れます。
 俺の住む場所から直線距離で5、6kmの所ですが、自然の多く残る町だけに、今の時代の人間の自然に対する意識が足りないなと実感させられました。

ちなみに、肝川のほぼ源流まで歩いて行けるのですが、帰りの疲れ方が半端なかった・・・。
弟と疲労困憊で家に帰りました(笑)
 

拍手[0回]

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事のトラックバックURL:
Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog Counter

Profile

HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。

相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。
被写体は風景(滝・星景)と動物。
14年ぶりに水泳を再開する予定。
最新コメント

[10/28 はっせ]
[10/27 ぱい]
[07/30 武神]
[07/30 ミロ]
[07/29 武神]
Archive

Access Analyzer