×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
| |
決まりましたね。
日本シリーズの対戦カード。 阪神×ソフトバンク。 このカード、ここ20年でおそらく一番強かった2003年の阪神優勝時と全く同じカードです。 あの11年前はタイガースもホークス(当時:ダイエー)もお互いに自分の本拠地で一つも負けなかった好カードに大興奮したものです。 当時、僕は中1でしたが、毎夜、テレビにかじりついて応援していたのを覚えています。 まあ、6、7戦目は早々に試合が決まってしまって、あんま見てませんでしたけどね(笑) 今年は阪神がCS2位からの下剋上出場、さらに日程は甲子園4試合、ヤフードーム3試合と前回とは違う点がありつつも、阪神にとっては11年前のリベンジのチャンス。 ちなみに、日ハムに勝ってもらえたら、研究室終わりにでも、外野席で応援に行こうと思っていたんですがね(笑) 今年の阪神は、阪神球団史上唯一の日本一になった1985年時の打線に比べれば、まだまだ見劣りするものの(当時は3冠王バース、4番・掛布、5番・岡田の桁違いのクリーンアップを中心に、それほど良くなかった投手陣をカバーしてもまだまだ有り余るほどの打線だった)、1番・西岡、2番・上本、3番・鳥谷、4番・ゴメス、5番・マートン、6番・福留の打線が構え、投手陣も能見、メッセンジャー、藤波、岩田の4本柱、期待の若手・松田、防御率は相当落ちたが、初の最優秀中継ぎを取った福原、来日初年度で最多セーブを記録した呉昇桓と戦力は盤石。 後は、CSそのままの勢いがあれば、勝算はあるのではないかと思います。 頼むから、9年前みたいな、やる意味すらなかった酷い日本シリーズにはせんといてくれよ…? (当時の阪神は3番・シーツ、4番・金本、5番・今岡の超強力打線と、最強リリーフ陣・JFKを擁していたにもかかわらず、開幕から3試合連続で10失点。しかも甲子園で行われた第4戦もあっさり敗戦でまさかの4タテ。) 今年こそは! 今年こそは、日本一を見たいです! 頑張れ、阪神タイガース! 本来なら明日函館に行く予定だったのですが…
とりやめにしました。 理由は二つあって、一つは最近体調がすぐれない事。 まあ、そりゃそうだ。 週5日ある研究室行く日の中でも3日も3時帰りだと体が持たない。 特に先週末は土日ともに研究室行ってるし。 精神的にもかなり疲れてきました。 もう一つは前述の精神的に疲れてきたというのにリンクすることですが、実験が一か月前から全く進展していない事。 この一か月、10kbpのDNA(DNAは4種類の"塩基"によって構成されますが、1塩基の単位をbpといいます。つまり、塩基が1万個ある遺伝子断片。)を何とかして大腸菌に組み込もうとしているのですが、まったくうまくいかないんですな。 しかもこの長鎖DNAを扱うせいで、一日の作業は12間以上を要します。進みませんよ、そりゃあ…。 とまあ、これらの理由から函館行は取りやめ。 どっちにしろ、今週末は台風襲撃で天気荒れそうですが。 とにかく、この3連休はおとなしくしてます。 実験は… するかも。 今日、邦人の男数人がイスラム国参加するためにシリアに渡航する計画を立てたということで公安に連行されたというニュースが駆け巡りましたが…
もうネットには出回ってますが、その人間の中に北大生がいるそうです。 まあ、もちろん北大には留学生含め何千人という人間がいるので、それぞれ考え方は異なると思いますが… こういう事を考える人間が自分と同じ大学にいたというのはかなり嫌なものです。 ほとんど連日彼らの所業がニュースで流れるこの状況で、どういう組織か知らないわけもないでしょうに。 現在のイスラム国の戦闘員の大半はシリア外の人間だそうで、しかもその多くは若者。 そういう人たちは何を目的にイスラム国へ行くのでしょうか。 今回の日本人も。 本当にイスラムの国を作る手助けをするために行こうとしたのか。 それとも、まるでゲームのように「戦争」に行くのか。 「戦争」しに行って「敵」を殺せばかっこいいと思っているのか。 なんにせよ理解できません。 まあ、発砲事件が起こっただけで大騒ぎになる日本で過ごした日本人がいきなり戦争に使う大型のアサルトライフルとかRPGとか持たされても、速攻で撃ち殺されそうですけどね。 とにかくこの話。 信じられないことばかりで遠い話ですが… 凄く近い話題なんですよね。 本当に嫌です。 一平和ボケ人として言うと、戦争とか大量虐殺とか本当に勘弁です。 つい半月前もオーストラリアで無差別処刑を含むテロ計画が白日の下に晒されたばかりですし。 日本でもそういう事が起こるかもしれないと、頭のどこかに置いて生活するべきかもしれませんね。 | Calender
Blog Counter
Profile
HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。
相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。 被写体は風景(滝・星景)と動物。 14年ぶりに水泳を再開する予定。 Category
Archive
Access Analyzer
|