×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
| |
皆さんは水都大阪2009のポスターをご存知でしょうか?
ポスターの構図は、大阪府知事・橋本徹氏と大阪市長・平松邦夫氏の生首がそれぞれ、堂島川を波を立てながら水面を直進する、言ってしまえばかなりゲテモノのポスター (↓画像リンク) http://www.suito-osaka2009.jp/osirase/press/images/suito-osaka-p-shityou.jpg http://www.suito-osaka2009.jp/osirase/press/images/suito-osaka-p-chiji.jpg まあ、これ以上の変なポスターは無いと思っていたのですが・・・。 しかし、奈良にはせんとくんがいます。 やっぱせんとくんは、奇抜さの代表なんでしょうか? イラストではなく、まさか着ぐるみを持ってくるとは・・・。 思わず、「これは無いわw」と言ってしまいますw 画像は拡大できます。 ちなみに・・・・。 法起寺周辺で見かけた看板。 遠くから見たら、「自動販責キ」にしか見えません。 よく見れば、旧字体の買なんですが、ほとんどつぶれてるし。 ちなみに、30M進んでも、100M進んでも、自販機はありませんでした。 PR | Calender
Blog Counter
Profile
HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。
相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。 被写体は風景(滝・星景)と動物。 14年ぶりに水泳を再開する予定。 Category
Archive
Access Analyzer
|
知らなかったらコラージュかと(汗
せんとくんはせんとくんで濃いですなあ。
関西は濃いんでしょうか。
そういや京都にはたわわちゃんというゆるきゃらがいますが空気です。はっきり言って薄いです(笑
全然関係ないですが忍ブロって携帯から画像ありの記事投稿できるんですかね?
俺は、1月頃に知ったんですが、確か地下鉄とかにしか貼ってなかったと思うんです。
それにしても、たわわちゃんって・・・。聞いたことないですね。
俺はいまだに月1000円分しか無料通話分がないので、やったこと無いのでわからないです。
所見→初見
しかしたわわちゃんはまだわりと有名なほうなんですけどね、ゆるきゃらの中では。
ちなみに山科区にはもてなすくんという落書きのようなゆるきゃらが(爆
それしても、初耳のキャラ多いw