今日は試験勉強2割、写真整理&ホームページ更新2割、旅程組み6割な一日。
センター試験をやってるので、大学にも入れないし…
まあ、入れても行きませんが(笑)
旅程はとりあえず、第1案を経て、第2案まで来ました。
0日目:深夜高速バスで広島まで
1日目:広島→寂地峡→宮島→岩国
2日目:岩国→秋吉台→萩→下関
3日目:下関→山口→津和野→日本海ドライブを経て→出雲
4日目:石見銀山&出雲市内
5日目:出雲→岡山→岡山でレンタカー乗り捨てして、高速バスで大阪に帰還
と、立ててみはしたのですが…
うーむ。
走行距離ハンパないんですよね…
3月中旬~下旬ともなると、中国地方は日没が18時半を超えてくるので、時間的には大丈夫な気がしますが、体力面がね。
とりあえず、まだ旅は2か月先なので、1か月ほどの検討期間を経て、修正・改良を施して行こうかと思います。
個人的には行きたいとこばっか。
特に、岩国の錦帯橋と津和野と寂地峡は是非とも…
センターと言えば、今年は過去一度も出題されなかった数学的帰納法がまさかのマークシートで登場やったそうで…
多分、俺が合格した年のセンター並みの大波乱が起きそうな予感です。
そいや、今年も受験生歓迎行きたいな。
あ。北生の入稿記事、修正せんと。
あ。それと、1か月ぶりにホームページ更新しました。
暇やったがゆえに、めんどくさくてしてなかったのですが、今日ちゃんとしときました。
てか、良所巡り書くはずやったけど、書いてる時間無くなった…
試験前やし。
[0回]