
冷蔵庫にもらい物の餅がなぜか4切れ。
使い道に困り、コチュジャンとオイスターソースで炒めた謎のつまみ的料理を作りました。
結果。
無駄にパンチ効いたつまみのできあがり(笑)
それにしても辛かったなぁ。
悶絶するほどではなかったけど。
あと、餅は使うなら、本家トッポギにしておくべきだと思います。
3日後から、2日連続で2教科ずつ試験があり、今とりあえず1科目、最初にある「水族生化学」をやっています。
真ん中の先生の分は、プリントとかあって、勉強しやすいんですが、1番最初の先生は、ノートがむちゃくちゃで、勉強にならないし、最後の先生は頑張って話聞いて、メモも取ってましたが、(?)しか浮かばん…
やっべえな。
もう、全科目可でいいから、楽させてくれ。
明日は1限。
つらいので、もう寝ます(笑)
そういえば、研究室は4/8開始になりました。
よっしゃ!
と思いきや、それを聞いた2日前に、自分で4/2に部会を打ってたのでした。
はい、自爆ー(笑)
オワタ。
昨日のレンズ妄想記は、「TAMRON 70-200mm F2.8」の旧型と、2倍テレコンの合計84,000円あたりでけりをつけようと思います。
本当はGレンズ欲しいのですが、F2.8通しの魅力はデカい…
とりあえず、大阪に帰ってからの相談です。
多分…
[0回]
PR