忍者ブログ
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引きこもりデイ

今日はLetter編集もあり、一日中引きこもっていました(笑)
折角天気良いんだからどこかでかければいいんですが、如何せん今年の北海道は寒すぎるのですよ。





今日の晩飯!
一歩も外に出てないから、玉ねぎとじゃがいもしか無いのを忘れてたぜ…(笑)
異常に見栄えの悪い今日の晩飯。


それにしても…
明日からの大学がめんどくさいです。
要因は色々あるのですがね。

拍手[0回]

PR
解凍下手

大量に作っておいたはずのシチューが昨日無くなってしまい、今日は作る羽目に…
やれやれ。


今日はチキンと野菜のバターソテーでした。



この写真ではどけちゃってますが、ほうれん草の葉で覆って、酒蒸しにしてました。



このチキンは3枚で売ってたのを買ってきて冷凍したのですが、冷凍するときに3枚分けて冷凍するのを忘れていて、3枚をはがすのにメチャクチャ苦労しました(笑)
横着するからこんなことになるんや…(笑)


実はLetterの記事書き難航なう。
何しろネタが無いったらありゃせん。

拍手[0回]

平日自炊の大変さ




今日から数日間の晩飯はシチューです。
妙に具沢山なシチュー。
むしろ異常?


今日は実験ガイダンスという名目で集められ、就職や進学について耳痛く言われました。
しかし、進路を決め始めろって言われても、俺は絶対に生命科学院に進むと入学した時から決めてたんやから、正直3時間半無駄な時間を過ごしただけ。
まあ、ラボ訪問とかについて聞けたことだけでも収穫としておこう。
ちなみに、肝心の実験ガイダンスは30秒でした。
分ではありませんよ?
秒です(笑)
詳細は明日説明しますって(笑)
人を残すだけ残してやる気あんのかよ。


そんなこんなで、意外にも帰宅が遅くなり、ゲオにCD借りに行ったり、昨日買い忘れたジャガイモや洗濯洗剤を買いに行ったりして帰宅すると何と18時半。
そこから少し別の用事して飯を作ると、食い終わった頃にはもう22時。
平日から自炊ってやっぱ大変…!
まあ、作り置きするから大目に作ったってのはあるけどさ。


そろそろ写真部部長職が始まりそうです。
会計(?)の友達がかなり積極的に動いてくれているので、増殖生命というハンデを負いつつも、部長職何とかこなせそうです。
部長も頼れる人やしな。

拍手[0回]

昨日の事、今日の事

まずは昨日の事でも…


昨日は新入生ウェルカムフェスタに当日スタッフとして参加。
今年は現役でなくなったのもあるのか、同じ班の上級生スタッフや新入生を見守るような感じで携わっていた感じがします。
もちろん楽しかったですよ。
ただ、函館に帰るバスの都合上、立食パーティに出たり、学生委員の人たちとあまりしゃべれなかったのは残念でした。

ちなみに、札幌では現役時代、色々とお世話になった先輩の家に泊まったのですが、それを聞いた人全員、ありえない組み合わせと仰天。
おいおい(笑)


昨日のウェルフェスに、受歓の時に仲良くなった子が来てたらしいです。
俺は全く気付かなかったのですが、相手曰く、午後企画の時にそっくりな人を見かけたけど本物とは思わなかったとの事。
おいおい。
世界のどこに俺みたいなやつがいんねん。特徴の塊やぞ(笑)


今日は、ほぼ完全に0になっていた生活用品の買い足しと引きこもりをしていました(笑)
函館は一部を除いて氷が解けていたので、自転車が使えてラッキー♪
昨日は体力的にも厳しかったから、タクシーでひよったけどな…(笑)
色々と買い足していたら、5000円も買い物をしてしまった…
実は今年は学科の都合上、ミールカードを解約したので、、食堂を使う縛りが無いのです。
最初の2週間ほどは自炊と食堂の併用スタイルを取って、平日の忙しいときとかめんどい時とか、やっぱ無理やわって時に食堂を使おうと思います。
そのためには、まず、いつもの異常に金かかる自炊をどうにかせんと…





というわけで(?)、作った海鮮トマトパスタ。
アークスで道産イカが1杯50円で売っていたので、ここぞとばかりに(笑)
他の魚も安かったんですよ!
ココだけは函館で生活する上で喜ばしい事やな…


明日から授業です。
もうね。
既に現時点から1限に間に合う気がせんわ(笑)

拍手[0回]

帰省前最後の…

今日は帰省前最後の自炊!!
といっても、色々使い果たさないといけないものがるので、今日は手抜きメニュー。
大体、まだ試験中やし(笑)





今日はチキンと野菜のバターソテー。
写真撮る角度明らかにミスってるな(笑)


さてー。
明日は遂に試験最終日!
最高の形で終了して、うまい酒飲みたいな!!

拍手[0回]

おやつ=パスタ

今日の昼、あまりにもお腹がすいて勉強に全く集中できなくなるという事があったとさ…。
卵しか家になく、仕方なく取った俺の最終手段とは…




パスタ茹でた(笑)
この、茹でるだけでお腹がいっぱいになるというのが、凄まじく魅力的です。
ソースにこだわらんなら、既製品のパスタソース使えばいいですしね。
あまりに腹が減っていたので、300g以上食ってしまった…
普通に昼飯やんけ(笑)
昼飯食ったのにな(笑)



そうそう。今日驚いたこと。







函館市立病院前。
函館でこんなに積もってるとこ、初めて見たよ…(-_-;)

拍手[0回]

試験期間突入

明日、一発目の期末・動物分類学の試験があります。
遂に試験期間突入やー!!
ということで、来週は自炊はお休みに入るので、今日は最後の自炊。






手抜きっ(笑)
ペペロンチーノ味の麺(笑)
あと昨日のサーモンサラダ。
ところが、この晩飯が足りなかったので、さらに作り、それでも足りなかったので、買い足す。



さあ、苦しい試験期間の始まりだっ!!

拍手[0回]

結果的に現実逃避

今日は、友達と部長の所属する軽音部の講堂ライブに行ってきました。

今までそういうのに行ったこと無かったので、結構新鮮でしたね。
楽しかったよ。
ちょうど友達にとっても誕生日ライブということもあり、行く約束してたのですがね(笑)
しかし…
会場メッチャ寒かった!
家帰った時の、生協マンションの暖かさにメッチャ感謝しましたわ(笑)



で、本題の今日のの晩飯はというと…。





・ごはん
・海鮮赤だし(というより、ほぼワカメ赤だし(笑))
・野菜とキノコのバターソテー
・サイコロステーキ
・サーモンサラダ


ちょっとリッチなのだ。
今日の晩御飯は750円ぐらい材料費かかっとる…
まあ、今日も死ぬほどお腹いっぱいになりましたけどね♪


ところで今日、起きたのがなんと11時半でした。
軽音のライブは12時半からで、16時半までいました。
晩飯は20時位から作りだしたのですが、今日も量がかなり多く、さっき食べ終わりました(笑)
試験2日前やっていうのに、全然勉強できてへん!!
まあ、一応それなりにやってはいたので、明日で覚えきる自信はあるのですが…

拍手[0回]

なすは素揚げがうまい




今日の飯!!




ワカサギのから揚げサラダ!
ワカサギのから揚げが中々に美味で、さらに当初の予定にはなかったなすの素揚げがとっても甘くておいしかったです。
ちなみに、なぜなすの素揚げを突然作ったかというと、油余ってたから(笑)




なすのミートソーススパゲティ!
ん?なんか抜けてるって?
まあ、いつもはほうれん草となすのミートソーススパゲティなんですが、今回はほうれん草を省いてみました。代わりに、パルメザンチーズかけといた。



今日は豪華に3枚写真です。
新しいレンズ買うと、ついつい使いたくなる(笑)

拍手[0回]

いらないものを買っていないと信じ込む

今日は買い物で、家にいるのに無いもの、なくなってたものを補充しました。





どれも必要なもんだっ!!

GABANのドレッシングは、先週鯨サラダ食べたときに友達が持ってきてくれた奴です。サラダにレモン汁しかないのは流石に芸がない(笑)
食べるラー油は、実家で食べてて、俺も欲しくなったから(笑)
ごま油はいつだったか、使ってたら無くなったので。
そして買い足すのを忘れてたというね←
そしてヘアトリートメント。コイツが無いと、髪がボロボロになっちゃうんですよ。毎日ストレートアイロンかけてるせいで…
トリートメントしだす前は、髪もどこか茶色っぽくて、かつボロボロでした。




さて。
今日の晩飯は、メニューを何も思いつかなかったので、
・チキンソテー
・小松菜の炒め物with食べるラー油
・ごはん
・海鮮赤だし
という簡単なメニューに。



ん?カンパリトニックが見えてるとか、野暮な事言っちゃいかんよ?



鶏肉はもう一枚あるのですが、冷凍しときました。
いつかメンドクサイときに、またソテー作ろっと。


明日は、ワカサギのマリネなるものを作ろうと思ってるのですが…
それ以前に釣れんのか、俺?

拍手[0回]

Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog Counter

Profile

HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。

相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。
被写体は風景(滝・星景)と動物。
14年ぶりに水泳を再開する予定。
最新コメント

[10/28 はっせ]
[10/27 ぱい]
[07/30 武神]
[07/30 ミロ]
[07/29 武神]
Archive

Access Analyzer