忍者ブログ
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実験と体力

今日の実験、終わったの、8時です(笑)
いやー、時間めっさかかったな。
まあ、俺が最後の最後でとちったせいでもあるんやけど。

とにかくです。
ホンマは18時には終わるはずの実験がこんな時間まで終わらんのがうちらの学科。
そのくせ、全学科中最も課題が多いのもうちの学科。
いやさ。
逆に勉強できへんやろ(笑)
別に時間あっても、試験勉強ぐらいしかせんけど(笑)


というわけで、今からレポート書かないといけないのですが、これまた、俺の大嫌いな英語。
この体力0状況で書かないといけないので、なお厳しい。


最近、一つ一つに大きく体力を使う事が多いので、夜まで体力がもちません。
12時前には眠くなっちまう…
どんなに頑張っても2時が限界。
かつてGI時代は活動が夜だったので、行けたのでしょうが、今は授業や実験で大半の体力を持っていかれるので、夜に課題とか仕事しようにも思うように進みません。
はー…
どっかに癒し転がってないかね???

拍手[0回]

PR
実験終了

昨日書き忘れましたが、実験がようやく終わりました。
正確には今日は後片付けがあるのですが、まあ、これはカウントしなくてイイでしょう。
これから午後が暇になります。
GW明けまでですがね(笑)


昨日は友達が釣ったアイナメ持ってきてくれたので、それを肴に二人で飲んでました。
アイナメの湯引き。おいしかったですよ(^-^)
それにしても、やっぱいい事があったり、嫌な事があったりするとついつい飲んでしまうな(笑)
昨日も日本酒を半瓶以上あけてしまった。
しかも割とノンストップで飲んで。

拍手[0回]

主導

今日の実験はなんと1時間で終わった(笑)
昨日までの時間との、このエライ差(笑)
でも、ええ加減なスケッチしたわけやないでー!

今日は授業がとにかくつまらなくて疲れました。


とまあ、こんなんは本題じゃないんですが、本当は今日出れないはずだった部会、出れました。
で、部会進めていくうちに…
やっぱ、もっと自覚せんとなあと。
まあ、部長なってもいまいち仕事がよくわかってないってのもあるんですが、これは意識の問題もある。
いやー。というかね。
やっぱ、雰囲気が学生委員と違いすぎて、俺的にはスイッチが中々入らないんですよ。
ちょっと最近は個人的な事情でいっぱいいっぱいって事もあるし。
でも、やっぱ写真部の部長として、写真好きな人間としてしっかり写真部引っ張っていかないといけないなと思いました。


どうでもいい話ですが、今日は前の部長と一緒にお昼。
最初授業中にメール来て何事かと思ったんですが…
新しく買うレンズの相談がてら誘っていただいたそうで(笑)
俺もレンズ欲しい(笑)

拍手[0回]

語り

今日の実験も鬼畜でした。
この2日間で点描時間は11時間(笑)
もう、手が痙攣して痙攣して(笑)


今日の実験もかなり遅く終了したのですが、ここで珍しく友達に「ラッピ行こうぜ」って誘われ、自炊するつもりでしたが、その友達を待ってラッピへ。
今回一緒にラッピ行った友達はいつものあの友達ではなく、大学ではよくしゃべるけど、そういう風に遊びに行ったことはないという友達でした。
まあそんなせいか、今日はみっちり語りこみました。
いやあ、楽しかった…


そういや、明日のバイト無くなりました。
諭吉さんも消えました(笑)

拍手[0回]

点描地獄

昨日のブログで、今日の実験は鬼畜と言いましたが…
マジやった…(笑)
いや、ガチやった!


実験開始は13時。
そこから、延々とスサビノリのスケッチをしていきます。
今までと違って、A4ケント紙1枚に大きくスケッチ&点描というまじきち仕様。
16時台に終わる猛者もいましたが、大半は18時オーバー。
その中でも…
俺は本当に進まなくて…
なんと、19時半で最後の一人になってしまいました(笑)

そしてそこからめげずに1時間、ほとんど痙攣してる右腕に鞭を入れてひたすらに点描…
20時半にようやく終わりました\(^o^)/
もう、終わった時の疲労感ときたら(笑)
先生には、最後まで質を落とさずに頑張ったと言われました。
まあ、これで下手くそとか言われたら確実に死んでたので、まあ良しとしましょう。



話は全く変わりますが、明後日、先代部長の代理でプロカメラマンの撮影補助バイトに行くことになりました。
文字通り一日中働くことになります。
久しぶりのバイト…
まず、この疲労感の中で起きれるかどうかが心配やな。
てか、起きんと…汗

拍手[0回]

実験恐怖

今日は噂の鬼畜実験の一日目…
だったのですが、嵐の前の静けさというのか、今日は何と速攻で実験終了。

しかしです。
やはり…
9時まで説はホンマやった…
先生が、遅い人は9時までかかるって言ってたからな…


それにしても今日はとことんツイてない日でした

拍手[0回]

早期撃退

いやはや。
今日は久しぶりの実験だったのですが、トップバッターは俺の最も苦手とする、海藻観察系の実験。

今日からさっそくスケッチという鬼畜仕様でした(笑)
普段なら、ほぼ最後までスケッチすることになる普段の俺なのですが…
今日は断トツの一抜けできた(笑)
どうした俺、優秀やないか(笑)

なお、このスケッチ地獄は3週間続きます。
不可なう。



新年度はやっぱお金かかりますね。
教科書とか買ってたら、あっという間に財布からマニーたちが…(笑)

拍手[0回]

迷惑なレポート

今日は自炊する予定だったのですが…
このまえ突然発生したレポートにより、急遽取り止め。
そのレポートというのが、また意味不明なんですよ。
先生もやけど。


今、ようやくまとまった所なので、今から書きます。


明日は自炊します。
明後日は有機化学の期末なので、明後日の朝の事を考えると、今日はあんま寝れないかも…

拍手[0回]

ガス欠

昨日の夜、大学の食堂に飯食いに行くときアイスバーンで派手にこけました。
これだけだと普通なのですが…


なんと後頭部を強打!!
結局寝るまで頭痛が全くおさまらず、勉強どころでは…


と言い訳するのもどうかと思いますが、物理化学、ムズ過ぎでした\(^o^)/
というか、あんま勉強できてないし。


聞いてる所によると、どうも昨日の最凶の細胞生物学で力を使い果たして、ほとんど皆勉強してないとか(笑)
いつもは俺よりもずっと勉強する友達が、「俺、1ナノも勉強してねぇ(笑)」とか言って登場したあたり、相当です(笑)



明日は試験の息抜きも兼ねて、久しぶりに滝撮りに行きます。
最後の試験は月曜に2つ。
でも、これはあんま大変ではないという…
どちらかというとレポートの方が…

拍手[0回]

先生の話なんかあてにならない

今日は3年前の不可率が51%だった細胞生物学の試験。
今日の試験は…




頭おかしかった\(^o^)/




まず、問題自体が意味不明なのばかりで…
そして「ここ試験に出すよ」と2回言ったくせに出さなかった



等あり、メチャクチャ難しかったです。
いやー、アレ、不可率6割超えるんちゃう?



そして明日は最凶の物理化学。
これはもう無理や…
勉強はしますけどね…

拍手[0回]

Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog Counter

Profile

HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。

相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。
被写体は風景(滝・星景)と動物。
14年ぶりに水泳を再開する予定。
最新コメント

[10/28 はっせ]
[10/27 ぱい]
[07/30 武神]
[07/30 ミロ]
[07/29 武神]
Archive

Access Analyzer