昨日は後輩と沖縄料理バーに行ってきました。
僕は一度も沖縄を訪れたことが無いので、ゴーヤチャンプルーぐらいしか沖縄料理って食った事無かったので、今回は凄い楽しみでした。

海ブドウのサラダとか、ヒラヤーチーとか、石垣牛のソーセージ炙り焼きとか。
石垣牛のソーセージは無添加で肉のうまみがぎっしり詰まってます(お店の人談)
まあ、店名が「沖縄美食バー」で始まりますからね(笑)
ミミガーは食べたというか、お通しで出てきたのですが、ラフテーを食べ損ねたのはミス。
また今度行くか。

ここはお酒が面白く、ゴーヤが入ったカクテルとかもあります。
これは、泡盛+炭酸+ゴーヤジュースだったかな…?
なんかすごい組み合わせですが、とてもおいしいお酒でした。
グラスも琉球グラスで出てくるものが多く、楽しませてくれます。
あと、日本最南端の日本酒も飲みました。

こんな、シーサーの入れ物で出てきた!
沖縄では日本酒を1種類しか作ってないそうで、これまた珍しい物を頂きました。
と言っても、満腹で最後の方のソーキとタコライスを食べるのもしんどかったのに、ここに割とクセ有の日本酒はきつかった…(笑)
他には、奄美という黒糖焼酎とかかな。
昨日仕入れたばっかだったそうです。
店員さんもおもしろく、楽しいお店でした。
後輩との話も弾み、酒も気付けば8、9杯。
飲み放題頼んでなかったら、酒代で5000円ぐらい行くところでした…!
さて。
今日こそ帰りますよ!
昨日は最大風速が32m/sという凄まじい暴風だったのですが、今日は一転、比較的落ち着いた風になっています。
[0回]
PR