忍者ブログ
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

再び北の地へ

昨日の新年会は大いに盛り上がりました。
高校時代の事ととか色々思い出しました。
それにしても、中高時代は今考えると何やねんって思う事も平気でしとったな(笑)



昨日は焼き鳥焼きながら、酒を飲みました。
なんかワインとか明らか合わんもん頼んでるけど(笑)
また帰省した時は飲みたいです。

ところで…
イタリア旅行は中止になりました。
あんだけ時間かけて会議しましたが、結局は変更に。
新たに、3月中旬に中国地方のドライブ旅になりました。
こちら、これから予定立てていきます。
確かに、中国地方には小6以降一回も行ってないので、写真的には色々楽しそうです。
イタリアには行けませんが、やっぱDT16-80mm F3.5-4.5 ZA欲しいですなぁ…


そして、今日から北海道に戻りました。
今は札幌の友達の家にいます。
友達がバイトに行っているので、まさかの人の家で一人暮らし(笑)
明日は適当に学生委員会室に顔でも見せに行って、夕方から友達と室蘭やきとりか美唄やきとり食べに行きます。
こちらも楽しみ。
そして、深夜高速バスで函館へ戻るのです…
それにしても、明後日からもう授業か。
ダルイの一言やな。

拍手[0回]

PR
溜まったテレビ

帰省二日目の今日はまさかの12時起き。
しょっぱなから先が思いやられます…
今日は昼は久々にいい天気だったのですが、まあ、起きた時間が起きた時間というのもあり、夕方から天気が良くなかったので、一日中引きこもり。
親に頼んで録画してもらってた、関西ローカルの番組をずっと見てました。
あと、昨日たまたま深夜にやってたハガレンの映画と。
やっぱ、関西ローカルの番組って面白いなー…!
まあ、深夜番組ばっかなんで、ナイトスクープ以外は北海道でたとえやってても見ないでしょうが(笑)

明日は家の大掃除。
帰省前に大掃除するはずだったのですが、色々時間が無くて結局普通の掃除しかしませんでした。
うーむ。
帰ったら、少し遅めの大掃除するかな?
明後日の大晦日、奈良に行きます。
普通に写真旅に。
奈良は寺が多いですが、建築物撮影が元々得意でない上に、拝観料をわざわざ払って入った所で、撮影禁止の所が多いため、行くところしっかりリサーチしてから行かんとな。
ところで…
奈良名物って何?
奈良漬け以外で思いつかんぞ???

拍手[0回]

帰省しました

というわけで、大阪ただいま。



今日は始発便に乗ったのもあり、新千歳空港で日の出を見る事が出来ました。
あと、学生委員時代に仲の良かった後輩と、札幌駅始発の電車で久しぶりに会いました。
久しぶりに話して、楽しかったなぁ…
それにしても、やっぱ札幌の皆は楽しそう。

実家に帰ったのが11時過ぎだったので、かえってすぐにパスポートの受け取りに。
その後、四天王寺境内と天王寺徘徊。



今回の帰省ではどっか行けるか微妙。
とりあえず、明日中に年賀状仕上げてポストに投函と行きたいと思います。

拍手[0回]

運動不足

今日の写真展撤収をもって我が写真部の今年の活動もラスト。
撤収後、部員たちとラウワンのスポッチャ行きました。

大学入ってからというもの、マトモなスポーツを全くやってないワタクシ…
奇数で行ったからというのもあって、ほとんどバッティングセンターにいましたが、もう、運動してないのがバレバレ(笑)
最初の方は球速に慣れず、次第に120km/hの球が普通に打てるようになったかと思うと、握力低下でスイングがメチャクチャに。
で、打てなくなるという体たらく。

今日は久々に体動かしましたー。
北海道来てホンマに体動かさんようになったからなぁ…
函館移行してからは特に…
これからは少しは体動かすか。

拍手[0回]

超・怠惰人間

自分という人間はとんでもなく怠惰である。
という事はわかっているのですが、中々治せないものです。

今日は日の出の大沼を撮りに行こうと5時起きを目指すも、7時10分起床。
二度寝後の起床がまさかの14時30分。
一体、何をしてんねん…

で、買い物に行くはずが、ダラダラ家で過ごしたあげくに、予想外の閉店の早さ(実際は忘れてただけ)で買い物できず。
飯に関しては既に作ってあるものがあったので、困りませんでしたが…
この性格には困ったもんや(笑)
明日は朝から買い物行きたいと思います。

明日は昼から出かけます。
クリファン再挑戦とかありますしね。

拍手[0回]

裸の付き合い

今日、友達と温泉行ってきました。
半年前にもその友達と同じ温泉行きましたが、温泉ってよくわかりませんが、落ち着いて話が出来て好きです。
ついつい1時間以上も入ってしまう(笑)
今日も7時前から行って、8時半ぐらいまで入ってました。
今日は、昔は苦手だったサウナに入ったりと、温泉を満喫!
帰りにはフラフラでした(笑)。
楽しかったなぁ。


函館は今日は雨。
家の前の厄介な凍結が全部溶けた!!
と、思ってたら、晩飯帰りにはより厄介なブラックアイスバーンに生まれ変わってました。
ふざけんな。


今日は世間様は選挙だったようで。
僕は住民票が遠く離れた関西にあるため、未参加。
まあ、仮に期日前投票で投票しようにも、大阪の立候補者とかわざわざ調べて投票する気になれんしな…
なんて言ってたら、方々からおしかりを受けそうですが。

拍手[0回]

体調

今日は帰宅後、急な風邪かと思うほど体調が悪く、真昼間から寝てた影響で、片づけが全然できておりません。というか、晩飯も作ってない…
とりあえず、昼からかなり寝たので、しばらく片づけして、晩飯を適当に作って寝ることにします。
体調、昼よりは全然マシですが、悪い事に変わりはないので、12時半までには寝ようかと。
それにしてもえらい体調悪くなるの急やな。


研究室の第1志望が取られました。
牽制なのかなんなのか、案外散らばりました。

そう、僕の志望研究室を除けば…
いや、募集人数3(?)のところ志望7って何よ…。
この結果を受けてみんな志望を変えてくれればいいのですが。
しかし、今回の研究室決め、あぶれた瞬間に一番人気のない研究室に飛ばされることを考えると、第2志望に変えた方がいいような気がしないでもなんでも…?
まあ、人生前途多難な事(笑)

拍手[0回]

午後フリー

今日で実験終わりました。
いや、終わってしまったというべきか。
今期の授業が全く興味ない&おもしろくない以上、実験は唯一の楽しい時間だったのですが、それも今日で終わり。
明日から午後全く大学の無い暇生活&つまらない大学生活の幕開けです。
とりあえず明日は1限しかないので、帰ったら、本当に家を片づけて綺麗にします。
久方ぶりの綺麗な家に戻すぞ!!


ところで、試験1週間前に、授業全部休まないといけないバイトが強制で入りそうで怖いです。
内容が、うちの大学の卒アルの撮影補助なんですが…
いくらなんでも試験1週間前にせんでも…
てか、その週に試験あったらどないしてくれんねん…
代わりが出現してくれることを切に願うのですが…
まあ、無理か。

拍手[0回]

寒すぎて困る

今日も函館は寒いです。
寒さと乾燥で、右手の親指・人差し指がバックり割れて痛いのなんの。

今日は写真部の用事で写真展の会場に歩きで行きました。
道中、スナップ写真撮りながらの移動。







この前買ったzeta C-PLを友達に撮りました。

で、昼間は暖かかったのですが、夕方からは強風も相まってメッチャ寒い…
ついでに、うちの家も広いからか、すぐ冷えて寒い…
うーん…
去年こんなに寒かったっけ…?

拍手[0回]

痛い買い忘れ

昨日、ヨドバシウェブで紙と一眼用バッテリーとPLフィルター(結局買った(笑))とフィルターケースとカメラ用グローブを買いました。
で、今日届いたのですが、フィルターケースが届いてない…
何で?!と思って注文書見たら…
注文してない…(笑)

実は、注文する時に、カメラ用グローブを買い忘れてて、一回注文をキャンセルしたのですが、入れ直してる時に忘れてたらしい…
これは…!
不覚すぎる…。
いやー、あのフィルターの箱って持ち運びしたら凄いスペース取よるからなぁ…
ちなみに、zeta C-PLは通常のWIDEBAND C-PL(W)に比べて、偏光しやすいし、最上級ブランドものだけあって大変良かったです。
なぜかヨドバシウェブで900円しか変わらんかったからな。



今日の晩飯はミートグラタンでした。



オーブン料理用チーズ買って正解やった…!
めっちゃうまかったです。
ちなみに、付け合せは海鮮マリネ。

拍手[0回]

Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog Counter

Profile

HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。

相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。
被写体は風景(滝・星景)と動物。
14年ぶりに水泳を再開する予定。
最新コメント

[10/28 はっせ]
[10/27 ぱい]
[07/30 武神]
[07/30 ミロ]
[07/29 武神]
Archive

Access Analyzer