今まで散々自炊の記事あげておきながら、何が初自炊やって感じですが…
実は大阪の方で自炊するのは初めてなんですよ。
母さんが仕事に出てる関係で、弟の分も含めての2人前。
とりあえず、一番得意なパスタ料理でも作っておきました。

ちょい和風なペペロンチーノ!
弟の舌もそれなりに満足してくれたようで、良かったです。
自分の実家とはいえ、北海道に引っ越してから引っ越した家なので、全く勝手がわからんあたり、普段よりやりにくかったですけどね(笑)
それにしても、ガスコンロって料理しやすいなー。
IHの方が確かに安心なんですが、煮物は作りづらいし、火力弱いし、思い通りの火力で調理できんし。
ガスコンロは偉大や!(笑)
ちなみに、明日も昼飯自炊します。
何作ろうかね???
ただいまRAW現像に奔走しておりますが、現在ようやく2日目の半分ぐらいってとこ。
800枚の現像はキツすぎる…
しかも、よく見ればピンボケとか、望遠レンズの手振れとか多いし…
ついでに、最近、α55が絞りリング連動がおかしかったり、露出計がバグってたりして、ちょっとお釈迦への路が近づいてきた、不可な御様子。
は、早くα78の資金を作らないと…(汗
そして、RAW現像早くして、今まで逃げてた写真部の仕事しないとなぁ…
どんだけ不満・不平言ったところで、どうせ自分がやらんとあかんねんから、世知辛いもんですな。
それにしてもやる気が全く出ん。
明日もRAW現像のためパソコンの前に張り付いてると思います。
また太るよ…
[0回]