忍者ブログ
たそがれ屋のブログ。かわいがってあげてください。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食べに食べる

最近は何か知りませんが、空き時間にゲームするだけじゃなく、勉強するぐらい暇なので、実はブログネタが全くと言って程ないのです。
そんな中、今日は食べまくりました。
はい。
とにかく食べまくりました(笑)


昼飯はRAMAIというスープカレー屋。



近所にあったスープカレー屋が潰れて早5か月。
外でスープカレーを食べる機会が最早ほぼ無くなっていたのですが、ちょっと遠いこの店まで足を延ばしまして。
有名な店らしいのですが、おいしかったです。
この店自体は札幌時代に水産の学生委員の広報冊子で見て知ってたのです。
ただねー…
量が異常に多かった…
既にこの時点で食い極感が半端じゃなかった(笑)
謎にスープ大盛と揚げ出し豆腐のトッピングせんでよかったのにね。

昼飯後にクッキーを作ってもらうのを手伝いました。



僕は料理はするが、お菓子作りはしないので、新鮮でした。
それにしても、自分の不器用な事(笑)
何回小麦粉飛ばしそうになったか(笑)



できあがりはこんな感じ。
一番上の2ともZとも取れる形のクッキーは唯一自分で形作りました。
プレーンとシナモン味。
これもおいしかったです。


で、晩飯はおでんと豆腐とアボガドのサラダとホタテの炊き込みご飯。





いやぁー。
一日にどんなけ食ってんねん(笑)
とにかく今日は食べまくりましたよ!
もう、胃袋破裂しそう。
明日はどうやってすごそうかなー。

拍手[0回]

PR
肉食系

今日の晩飯は、行きつけの焼肉屋さんで焼き肉!



3か月の間に、ショーウィンドウが変わってました。

肝心の焼肉は…
やっぱうまかったぜよ!



函館じゃ、牛肉は高いし、色んな理由があって中々食べれないからこそ、久々の牛肉がうまかった!
まあ…
ホルモンがメインでしたが(笑)


明日は奈良の寺社巡りをします。
結局…
どこ行こうか特に決めてへんかった…。
とりあえず、春日大社と薬師寺だけは行こうかと思います。
柳生街道は…
3年前行ったし行かんでええかな(笑)

拍手[0回]

蒸気に注意

今日は、世間様ではクリスマスといふものだったようではないか。
しかし、ワタシには関係のない事だ…


とまあ、今日は2012年最後の授業に出て、ブックオフでマンガ立ち読みして、家に帰って料理作るという色気の「い」の字も無い生活(笑)
あ、そうそう。
今日でいったん授業終了で、冬休みなんです。
まあ、あんまいらないんですが。
僕は28日の昼間に帰ります。


で、今日の料理はちょっと豪華に。



・ロールキャベツ
・ポテトサラダ
・サーモンマリネ
・いももち

ロールキャベツ、ポテトサラダは、なんと2年ぶりに作りました。
ロールキャベツは、ロール白菜という類似料理をたまに作ってますが、ポテトサラダはマジで2年ぶり。
久しぶり過ぎて、作り方忘れかけてたぐらい(笑)
いももちは彼女にもらいました。

で、ロールキャベツの制作中の話。
ロール白菜と同じ要領で、キャベツの葉を電子レンジで蒸した後。
何気なしにラップを開けると…
超高温の蒸気が噴出!(←当たり前
で、それが親指にかかって大火傷。
いやー…
こんなひどい火傷したん、小1の時に電灯直接触った時以来やな…
で、現在、指用の絆創膏してますが、火傷の範囲が広すぎて痛いったらなんの。
早く治らんかなー…

拍手[0回]

和食




今日は大根・なす田楽、筑前煮、卵焼きと和食コース。
最近体重が落ちてきたので、このペースを維持したいです。

今日は特に話題無いのでこれで。


あ。ホームページの更新は明後日になりそうです。

拍手[0回]

昔を思い出した。

まあ、実際作ったのは今日じゃなんですが…




牛すじ大根作りました。
俺にしては珍しい、甘辛系の味付けで、合計8時間ほどじっくり煮込みました。
味も良かったと思います。
まあ、大根に味がしみ込みすぎてた感もあるけど…

実は煮るときに、ミスって焼酎を入れすぎて、鍋からとんでもない酒臭いにおいがしてたのですが、まあ、煮込んでしまえばそんなことも全然気にならずというか、あったのかどうかも謎なレベルで、おいしく食べれました
今回は大根・しょうがと一緒に煮ましたが、普通は大根以外の具は何入れるんやろ?

昔、よく母さんが牛すじ肉入りのおでんを作ってくれて、それが大好物の一つだった事を食べながら思い出しました。
大学入ってからも1回か2回ほど作ってもらったっけ…?
こっちでは牛すじ肉がほとんど売り出しすらしていないので、久しぶりに食べたのですが、やっぱ牛すじ好きやわ。って、牛すじ自体は4か月ほど前にスープにして食べた気もしますが(笑)

拍手[0回]

回転寿司なう

今日は3大学合同写真展の設営でした。
今回の写真展では、普段は出しもしないポートレートとか、物撮り祭り。
しかし、展示してみたら、意外といい感じでした。


設営後、写真部の皆で回転寿司を食べに行くことに。



寿司なんていつ以来よ(笑)
…いや、もしかしたら地元帰った時に食ってたかもしれんが…
とりあえず、記憶の範囲内では、1年ちょっとぶりぐらいのはず!
という事もあるのか、この枚数!
結局17皿も食べてしまったぞよ(笑)



写真部全体でもこの惨劇。
6人でこんだけ食えば、さぞかし儲かったことでしょう(笑)


ちなみに、今日の函館は、函館では珍しい豪雪。



もう、視界がホワイトアウトするわ、靴がズボっとハマるほど積もっとるわ…
でも、雪が降るのは楽しい(ただし、たくさん積もった場合限定)
写真部でプレ雪合戦した(笑)
そんなこんなの天気で、今日は設営&回転寿司帰りは部室でゲームし続けてたら…
10時でした(笑)
しかも、かなりラスまで進めてしまったというね。
いや、俺何してんねん。
明日こそは!
家の用事します。

拍手[0回]

腕によりをかけすぎた…




今日はちょっとした祝い事(?)がありまして、超絶久々に本気で自炊しました。
で、その結果が上の写真(笑)
メニューは
・カルボナーラうどん(生協食堂のメニューをマンマパクった。でも、味は上(←自重)
・チキンソテー
・マッシュポテト
・サーモンマリネ
・コーンスープ

こんなマジで料理するのは一体何時ぶりだろうかと、全く思い出せないぐらい久々の本気自炊をしたところ、やはり量が多かったです…
せっかくお菓子とかあったのに、何も食わんかった(笑)
ちなみに、味自体は我ながら大変おいしかったと思います。

拍手[0回]

野菜不足

最近、野菜不足を感じて、今日はこんなものを作ってみました。



野菜のマヨ炒め with 鶏肉。
まあ、マヨネーズ使ってる時点であんまダイエットに役立たないっていうね(笑)
具は、鶏肉、エビ、キャベツ、ブロッコリー、ピーマン、にんじん。


今日は北水オケの定期演奏会の撮影依頼の日でした。
この依頼のたびに思うのですが、やっぱ今の望遠レンズ、性能悪い!
キッチリ、ズームして綺麗に写したいのに、フリンジ出まくるし…
しかも、ぶっちゃけ焦点距離微妙に足らんし(笑)
後、28-75mm F2.8、現在の常用レンズになってますが、ほんの少し広角端が足らん…
せめて24-70mm F2.8 USDなら…
って、アレは10万もするんで、現レンズの3倍以上出さないといけないんですが…

演奏はとても良かったです。
しっかり学科の友達とうちの副部長も撮っておいた(笑)
しっかし、暖房のせいもあるけど、眠くなったなぁ…

今日はこれからレポートを倒しに行きます。
ちょっと今日ご飯食べてからサボり過ぎました。

拍手[0回]

大漁…(?)

函館は魚が釣れるので、こんなのも…!




な、わけありませんね(笑)
まあ、函館産であることには変わりないんですが。
フクラギという、ブリの手前の方の成長段階の魚。
480円で一匹丸々売ってたので、買ってしまいました(笑)

ちなみに、こんなサイズの魚をさばくのは久々だったのですが、まあそこそこ、うまくさばけたと思います。
しかしまあ、手が魚くせぇ(笑)


明日は凄い久しぶりのバイトです。
しかし、天気は雨。
あぁ…
勘弁してくれー…
自転車で行かんとあかんのに。

拍手[0回]

田楽さん

今日の晩飯は家から出たくなかったがゆえにメニューを迷っていたのですが、ちょうど冷蔵庫に味薄い赤味噌と古くなった大根と、この前買ったなすがあったため、田楽でも作るべ!と初挑戦。



日本酒とみりんと味噌と砂糖を煮詰めるだけだったのですが、なかなかおいしくできました。
これから定番料理化させようか?
しかし、田楽じゃおかずにならん…



今日は鶏とエビのマヨ炒めも作成。
最近マヨ炒めにハマってます。
うまいもん。


明日からまた大学かー…
だるいー…
まあ、今日は本当に久しぶりに寝れたから良しとするかな。
明々後日から写真展です。
色んな人に来てもらえると嬉しいなー。

拍手[0回]

Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog Counter

Profile

HN:
武神
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/01/23
職業:
大学生
趣味:
写真
自己紹介:
北の大地の大学院生、まさかの埼玉でしがない会社員となる。

相変わらず愛機のSONY α77と共に写真撮ってます。
被写体は風景(滝・星景)と動物。
14年ぶりに水泳を再開する予定。
最新コメント

[10/28 はっせ]
[10/27 ぱい]
[07/30 武神]
[07/30 ミロ]
[07/29 武神]
Archive

Access Analyzer